スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪有馬記念・予想2021≫... ひとこと日記一覧 ≪2021年を振り返って≫... >>

2021/12/26 16:19

≪有馬記念・回顧2021≫

01着◎エフフォーリア
 それなりに流れたペースでいつもよりやや位置取りは後ろだったが、それでも落ち着いて追い出すと確実に前を捕えて完勝。120%のデキだった秋天には及ばなかったものの、これだけの安定感で古馬のチャンピオンホースを悉く打ち負かしたのだから立派の一言。年同代表馬も当確でしょう。前日、ゴール前に気を抜いてハナ差負けで油断騎乗により騎乗停止となった武史騎手、あぁいうミソが付いてもしっかり結果を出したのだから大したもの。このコンビは、来年も断然主役となるだろうが、「エピファネイア産駒の成長曲線3歳ピーク説」を覆す息の長い活躍を見せて欲しい。

02着−ディープボンド
 有力馬の一頭であることは分かっていたが、今回は3歳馬中心で絞り、ギリギリで切ったので仕方なし。それにしてもキズナ産駒は苦手。

03着○クロノジェネシス
 日本国内では、芝の同一GI3連覇が難しかったり、グランプリも3勝目までは過去に複数いるものの4勝目の壁が分厚い。それでも状態面ひと息ながら馬券圏内に持ってきたのは流石の一言。良い仔を産んで貰いたい。

04着△ステラヴェローチェ
 勝ち馬と同じ上がりタイム。良い脚で来ているのだが、やはりもうワンパンチ足りない。良馬場で善戦マン的成績が続いても、道悪の鬼であることを忘れずにチャンスが来た時に狙いたい。

05着△タイトルホルダー
 すんなり行けなかったのもあるが、やはり枠順としか言いようがない。やや注文付くタイプも、来年もGI戦線を賑わせてくれそう。人気しそうなので、買い時は難しいかも。

14着☆ペルシアンナイト
 流石のクリスチャンでも転乗りでは難しかったか。昨年のような見せ場がまったく無く、タフ馬場やタフな展開も向かなかった。

16着△アサマノイタズラ
 ピンパータイプ。ヴィクトワールピサ産駒は、GIだとやはり評価を後回しすべき(備忘録)。


強い馬が強い競馬で勝って納得の有馬記念でしたね。
相変わらず馬券下手の私は、単勝のみで回収率105%...orz
応援してきた馬が勝っただけでも御の字です。

気を取り直して愛馬2頭出しのホープフルSへ向かいましょう!

お気に入り一括登録
  • エフフォーリア
  • エピファネイア
  • ピーク
  • ディープボンド
  • キズナ
  • クロノジェネシス
  • グランプリ
  • ステラヴェローチェ
  • タイトルホルダー
  • ペルシアンナイト
  • アサマノイタズラ
  • ヴィクトワールピサ

いいね! ファイト!