スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪日本ダービー・予想2021≫... ひとこと日記一覧 ≪netkiebaPOG 2020-2021 最終結果報告≫... >>

2021/05/30 20:46

≪日本ダービー・回顧2021≫

01着○シャフリヤール
 差し馬絶対有利の馬場で、福永騎手の溜めるスタイルが見事にハマる。例年の前有利馬場だったら危うかったかもだが、これも競馬の綾。結果的に川田騎手からの乗り戻りが功を奏した形。
 本日、「昨年の三冠馬コントレイルが春一戦(大阪杯3着)のみで疲れが取れず宝塚記念回避」という、またしてもディープ産駒のダービー馬が尻すぼみスパイラルへ陥りそうなニュースが飛び込んできたのが気掛かり。【前走からの乗り替わり】【前走毎日杯】という2大ジンクスを打ち破ってダービー馬になったのだから、この馬だけは違うと信じたいが、旬は今年一杯かも知れない。
 馬体や走りは似ていなくとも古馬になっても成長持続したアルアインのように息の長い活躍は似て欲しい。

02着◎エフフォーリア
 五分のスタートから内枠を活かし楽に好位を追走、3角で後続が殺到した所でも慌てず下げて脚を溜め、いつもの末脚(奇しくも百日草特別,共同通信杯と全く同じ上がり33.4)爆発へ繋げた。しかしながら勝負は(特にダービーは)時の運、先に抜け出した分僅かに交わされてしまったが力は出し切った。レースセンスの高さで秋以降も中心的存在であることに変わりは無い。

03着‐ステラヴェローチェ
 バゴ産駒が道悪だけでなく高速馬場に対応してくるのは、クロノジェネシスで周知の通り。別路線組に注目が集まりやすい時でも、やはり軽視しては行けない皐月賞上位組ということを痛感。絞らなければ当然△を打ってはいたのだが…

04着☆グレートマジシャン
 これも紙一重の競馬をしている。先に抜け出した分3着馬に差されたのは、1・2着馬のそれと同じ展開の綾。ただし、毎日杯のクビ差に続くこのハナ差こそが決定的な差とも感じる。走る馬なのは間違いないが、GIでは足りずGII・GIIIでも勝ち切れるかというタイプの予感。

05着☆サトノレイナス
 前週、アカイトリノムスメで前崩れ競馬に巻き込まれず、下げて脚を溜める好騎乗が光ったルメールをもってしても、今日は馬に持っていかれてしまったようで4角先頭に躍り出ようかという不向きな王道競馬になってしまった。「後方から鬼脚炸裂」を売りにしてきた同馬にとって、この日の府中馬場は打ってつけだったのだが、こうなってしまうのが里見さんの馬主運を如実に現わしているという気がする。
 それでも牡馬とは違い燃え尽きにくいディープ牝馬、脚元さえ無事ならGI戴冠のチャンスもいずれ訪れると見る。人気先行必至なので馬券的には買いづらいが。

 夢にまで見たPO馬によるダービーワンツーFINISH!!
 馬券的には、もっとこの2頭を信じて厚めに買っても良かった。今回もやはり3連系に手を出し3列目を拾い損ねてる時点で馬券下手この上ない自分に涙が出てきます
 「馬連・ワイド各5000円!」で充分な収益になったのに…欲を張ると結果に繫がらないものですね何事も。

 最終週で約2万8千ポイントを加算し、史上最も激熱の展開となったnetkeibaPOGにつきましては、また後日の日記にて最終結果をまとめさせて頂く予定です。逆験担ぎで単勝を買わずに応援してきましたが、今世代10頭が延べ46戦出走して単勝回収率186%という好成績だったことだけをまずはご報告しておきます。

お気に入り一括登録
  • シャフリヤール
  • スタイル
  • コントレイル
  • アルアイン
  • エフフォーリア
  • ステラヴェローチェ
  • バゴ産駒
  • クロノジェネシス
  • グレートマジシャン
  • サトノレイナス
  • アカイトリノムスメ

いいね! ファイト!