スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪かしわ記念・予想2021≫... ひとこと日記一覧 ≪NHKマイルC・予想2021≫... >>

2021/05/08 00:16

≪かしわ記念・回顧2021≫

01着◎カジノフォンテン
…五分のスタートから行きたい馬に行かせつつ好位追走。3角で仕掛けて4角先頭からの押し切り。最後はソリストサンダーに迫られたが持ち味を活かし切り着差以上の完勝。東京大賞典〜川崎記念、一連の走りが本物であることをまざまざと見せつけた。コース問わず、距離適性も幅広く、更なる成長力次第では、流石に厳しいかもと思っていた直線長い中央GIでもいずれ勝ち負けする存在になり得るかも。

02着△ソリストサンダー
…昨年、武蔵野Sで激走した時から、ひょっとしたら!?という期待を抱かせたていたが、チャンピオンズCには間に合わず、フェブラリーSでGIの壁にぶつかったかのようにも見えた。しかし、かしわ記念はフェブラリーSの着順が大きく入れ替わることで有名なレース。コース適性があったことと、過去10年で馬券圏内率7割以上という戸崎騎手との手も合った。なかなか勝ち切れないタイプかも知れないが、どんな相手でも堅実駆けしそうなので次走以降も注目。

03着▲インティ
…一昨年の2着が示す通りコース実績あり、チャンピオンズCでゴールドドリームとクビ差で力の衰えも然程無し、そして何と言っても武豊騎手のかしわ記念馬券圏内率(過去10年)8割以上という驚異的な数字。超絶リピーターレースでもあり、来るべくして来た感じだが、惜しむらくは出負け。差しでもそれなりにやれることはフェブラリーSでも分かってはいたが、流石に小回り船橋では厳しかったか。逆に船橋&鞍上だからこそ圏内に来れたとも見られるが...これで丸2年連対がない訳で、まだやれる力はあるも勝ち負けまでは厳しいかも知れない。

04着☆ワイドファラオ
…去年はすべてが上手くハマっての勝利だった。良く走っているが、福永騎手の定位置着順が妙にしっくり来る。ヘニーヒューズ産駒なだけに今後も伸びしろ的に厳しいか...

05着○カフェファラオ
…ムラ駆けAmerican Pharoah産駒の中でも「例外の天才肌」と血統予想家の亀谷さんが動画で言っていたが、結局この馬も注文が付くタイプ。地方の重い砂では追走に苦労し、小回りだと脚も溜まらず。軽い馬場&直線の長いコース向きという傾向がハッキリした完敗。帝王賞だとJDDの二の舞となる可能性大だが、南部杯なら圧勝まで、と誰もが考えるだろうが果たして...

 馬券的には◎堅軸からの○厚め本線で勝負し押さえのみ的中だったので微プラスだったが、フェブラリーSの着順逆転,超絶リピーターレース,騎手成績etc.ハッキリとした傾向が出やすいだけに、来年以降はズバッと本線で当てに行かなければですね。

 フリオーソ以来の地方生え抜き最強馬が、フリオーソと同じ厩務員さん担当という巡り合わせも競馬ならでは。今後はマークも相当キツくなると思われますが、そう簡単には捕まえられない底力でカジノフォンテン時代到来!中央馬を次々と封じ込める大活躍を期待したいと思います!!

お気に入り一括登録
  • カジノフォンテン
  • ソリストサンダー
  • インティ
  • ゴールドドリーム
  • ワイドファラオ
  • ヘニーヒューズ産駒
  • カフェファラオ
  • American Pharoah
  • フリオーソ

いいね! ファイト!