スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪天皇賞(春)・予想2021≫... ひとこと日記一覧 サラブレッドに幸せな余生を... >>

2021/05/03 18:44

≪天皇賞(春)・回顧2021≫

01着◎ワールドプレミア
…実績と適性通りの完勝。順調に使えなかった面も含めてフィエールマンと似たタイプ。底力的には一枚落ちるかも知れないが、着順実績だけで“ステイヤー”と思い込んでしまわない方が良いのは、フィエールマンと一緒。中距離で人気を落とすようなら狙い目。

02着△ディープボンド
…前哨戦専用と言われたキズナ産駒が、最近は本番でも馬券に絡むようになってきた。ただし、勝ち切るようなスケール感が感じられないという面は不変なようで、これで1番人気だと馬券的には買いづらいの一言。

03着△カレンブーケドール
…「牝馬鬼門」と言われる春の天皇賞で、なんと66年ぶりに馬券圏内へ残ったという偉業。毎度毎度のGI善戦ホースとしてお馴染みだが、香港やドバイなど、レース選択と鞍上次第では悲願の戴冠も可能な底力の持ち主。外国人ジョッキーが乗れる時が来れば、頭から狙ってみたい。

04着○アリストテレス
…馬券圏外に沈んだ要因として、データ的には「前走着外の4歳馬」という決定的なものや「阪神大賞典敗戦組」というものもあったようで、これは来年以降も覚えておきたい所。この馬自身は、新馬戦,2歳1勝クラス共に阪神競馬場で牝馬に競り負けての2着、そして今回、牝馬鬼門の春天ですら牝馬に先着を許し…。「距離長い」とか「直線急坂が苦手」とか色々言われてるが、突き詰めると「仁川と牝馬に弱い」のではないだろうか!?芙蓉SやJC,凱旋門賞で牝馬に先着を許したオルフェーヴルを思い出す(^^;この連続着外で流石に人気落としそうだが、一度立て直してからなら阪神以外で見直したい。

 今春絶好調の我がPO馬ということで、かつて指名していた2頭が◎と○だったのでこの2頭のワイドを保険に、久々三連系にも手を出してみたものの…やはり「軸は1頭」「二連系流し」をメインにしないとダメですね。

〜不動の1頭軸〜
かしわ記念:カジノフォンテン
NHKマイルC:グレナディアガーズ
ヴィクトリアマイル:グランアレグリア
オークス:ソダシ
ダービー:エフフォーリア

ここまで決め打ちで行きます!!

お気に入り一括登録
  • ワールドプレミア
  • フィエールマン
  • ディープボンド
  • キズナ
  • カレンブーケドール
  • アリストテレス
  • オルフェーヴル
  • カジノフォンテン
  • グレナディアガーズ
  • グランアレグリア
  • ソダシ
  • エフフォーリア

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2021/05/03 19:33 ブロック