スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪兵庫ジュニアグランプリ・回顧2020≫... ひとこと日記一覧 ≪チャンピオンズC・予想2020≫... >>

2020/12/05 09:19

≪クイーン賞・回顧2020≫

01着◎サルサディオーネ
日本テレビ盃ではアナザートゥルースに絡まれ
1000m通過58秒6の超ハイペースとなり撃沈
JBCレディスCでも勝ち馬からのプレッシャーで
息の入らない逃げになってしまい失速
この馬の場合は単騎で楽な逃げを打てるかが鍵
今回はメンツ的にも枠的にも条件揃い本命◎
結果この馬らしい競馬で圧勝
今後も
どんなに強力な中央勢が揃ったとしても
他に行く馬との兼ね合い次第で
押さえるべき地方馬の1頭

02着△アッシェンプッテル
前走太秦Sは35秒1の末脚で追込み3着
京都の不良馬場とはいえ1.48.3はなかなか
前回勝ち鞍伊丹Sでも上がり35秒3を繰り出し
その鬼脚は現役屈指のレベル
毎度出足鈍く後方からでその辺が
地方の小回りでどうかと思っていたが
ウェスタールンドなんかと一緒で
コーナリングの上手さでこなせている
勝ち馬には完敗も
3着馬を8馬身離していることから
一線級に近い底力上位の存在
末脚がもっと生きるコースで
レース選択してあげればと思うのだが…

03着‐サルサレイア
ご存知、勝ち馬の異父妹
ついこの夏まで中央在籍していて
2勝クラスで善戦続くもやや頭打ちの為
地方へ転厩してきた(最近流行りのパターン)
姉とはタイプの違う馬ではあるが
“船橋適性の高い血”なのかも

05着○メモリーコウ
1800m戦(3,1,2,0)安定感もあり
2,3着付けに打ってつけという予想
4角いい感じで押し上げてきた後に直線失速は
8月のブリーダスGC後に判明した軽度の骨折明け
調教の動きも良かったものの
3ヶ月での復帰というのがやや急仕上げだったか
故障明けでも走る馬も最近は多いが
やはり病み上がりというリスクも想定必要


一筋縄で行かない牝馬交流戦線
中央馬絶対優勢とも限らず
今回のように地方馬が馬券圏内複数となると
波乱度高めを想定し
それなりに手を拡げておかないと厳しい

まぁ“地方馬”といっても上述の通り
最近は移籍してきた元中央馬が多いので
その辺で組み込み方を考慮すべきでしょう

お気に入り一括登録
  • サルサディオーネ
  • アナザートゥルース
  • アッシェンプッテル
  • ウェスタールンド
  • サルサレイア
  • メモリーコウ

いいね! ファイト!