スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪ダービー・予想≫... ひとこと日記一覧 ≪POG2015-2016・回顧≫... >>

2016/06/02 22:09

≪ダービー・回顧≫

1着:○マカヒキ
 超ハイレベル世代でもトップクラスの末脚を安定して繰り出す底力。これまでのような後方一気では届かない危険性もあり、ある程度のポジションを取るよう指示していた陣営の作戦がズバリ的中。まぁ、本当に強い馬はどんな競馬でも出来るわけで、とにかく抜け出す時の一瞬の脚が素晴らしい。結果的に皐月賞は出し抜けを喰らう形で、勝ち馬をマークしていれば、あんなに離されることもなかった。
 自分が参加した前夜祭イベントでは何故か◎どころか△評価が多く、週頭ではシンハライトと同じくらいの本命視していたのに揺らいでしまったのが大反省点。
 この結果を受けて既に登録済の凱旋門賞へ向かう公算大。斤量有利と言われる3歳での挑戦は、ハープスターより遙かに可能性を感じるので、どうか無事参戦出来ることを祈るばかり。ディープ牡馬史上最高傑作の今後にも大いに期待する。

2着:☆サトノダイヤモンド
 勝ち馬と素質はほぼ互角。落鉄が無ければ…という声もあるが、それも含めて運が足りなかった。これはもう馬主の差、里見治氏と金子真人氏の持って生まれた才覚・星の差としか言いようがない。
 落ち着きがあり適度なポジションから確実な末脚を使えるところは、SS時代のスペシャルウィークのイメージ。マカヒキグラスワンダー級とすると絶対的な切れ味勝負で劣るが、器用さで逆転はあるかも知れない。秋は素直に菊を選べば里見さんの悲願達成も確実か。

3着:▲ディーマジェスティ
 中山での圧勝劇はロベルトの血が為せた業。府中向きではない脚質にしても、これだけ走れれば皐月賞馬の面目は保てた。秋天・JCはどうかだが、有馬・宝塚あたりなら確実に勝ち負けに加わって来そう。

4着:×エアスピネル
 武豊Jのコメント通り「生まれた世代が悪かった」この一言に尽きる。最高の騎乗でこの馬の出せる力は出し切って、リオンディーズに逆転を果たしただけでもお見事。上位3頭は化け物で、完全に切れ味が違う。中距離ではディープ軍団の壁が分厚いので、今後はマイル路線を選べばモーリスが引退後に中心的な存在になれるかも知れない。

5着:△リオンディーズ
 結局、兄エピファネイアのイメージを良い面でも悪い面でも引き継いでしまっている。ミルコは朝日杯同様の直線一気を決めるべく道中は下げ、上がり最速をマークしたが、前が止まりにくいCコースでは届かなかった。怯まずここ2戦通り前へ行くべきだったという声もあるが、それでは気性が悪い方向に振り切ってしまう恐れあり。こういうレースで経験を積んでコントロール性が増していけば、いずれ兄のようにJCで圧勝するようなことも充分あり得る。クラシックにおいては、朝日杯勝ち自体が鬼門というデータがあり、また千八以上の重賞勝ちもダービー連対の重要なファクターだったりする。路線選びも大切であることを再認識させられた。

6着:◎スマートオーディン
 戸崎Jはレース後「もっと後ろから行きたかった、やや力んでしまいリラックスした走りが出来なかった」とコメントしている。勝ち馬とは0.5秒差。下げても32秒台の鬼脚なら届く計算だが、あの馬場であのメンバーを相手にゴボウ抜きはチョッと現実的ではない。いつも32秒台では馬の脚もいずれ壊れてしまうだろうし、むしろ前目でも競馬が出来るようにならないと上位馬のような一線級相手には厳しい。G2までならいくらでも勝てそうだが、G1で勝ち負け出来るようになるかはその辺の成長力次第。


蓋を開けてみれば掲示板は
皐月賞とまったく同じ5頭
着順に逆転があったのは
仕上げと展開・適性の差

別路線、青葉賞組は今年も注目を集めたものの
やはりこの時期に2400m連戦は負担が大きく
余力が残りにくいということでしょうか

普通の年なら
エアスピネルリオンディーズスマートオーディン
で3強と呼ばれておかしくないだけの力があるのに
今年はその上に3頭の化け物がいたということですね
※POG回顧でも書きますが本番を迎えられなかった組にも、凄まじい素質馬がわんさかいました

一つ上の世代も
ドゥラメンテを筆頭に4強を形成し
かなりハイレベルな面々ですが
この世代もまったく引けを取らないはず

二つ上の世代には
モーリス
ゴールドアクター
エイシンヒカリ
とこれまた世界レベル

ロゴタイプイスラボニータのような
実力のあるクラシックホースが
置いて行かれる世代の進化

凱旋門賞や古馬混合戦での対決が楽しみです♪

お気に入り一括登録
  • マカヒキ
  • ベント
  • シンハライト
  • ハープスター
  • サトノダイヤモンド
  • スペシャルウィーク
  • グラスワンダー
  • ディーマジェスティ
  • エアスピネル
  • リオンディーズ
  • モーリス
  • エピファネイア
  • ファクター
  • スマートオーディン
  • リラックス
  • ドゥラメンテ
  • ゴールドアクター
  • エイシンヒカリ
  • ロゴタイプ
  • イスラボニータ

いいね! ファイト!

  • すーぱーおー@KBB。さん

    リルジルムさん
    いいね&コメントありがとうございます^^

    馬券はなかなかクリーンヒットしないのですが
    次につながる糧となるよう回顧は続けています

    少しでもご参考になれば幸いです♪

    2016/06/02 22:49 ブロック

  • リルジルムさん

    勉強になります。

    2016/06/02 22:32 ブロック

  • リルジルムさんがいいね!と言っています。

    2016/06/02 22:32 ブロック