スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪青葉賞・回顧≫... ひとこと日記一覧 ≪かしわ記念・展望&予想≫... >>

2016/05/03 08:41

≪天皇賞 春・回顧≫

ジンクス破れた皐月賞よりむしろ
最もディープ産駒勝利が遠い
と思わせるのがこの春天

今年も配当は荒れましたが
それなりの要素はあったようです

1着◎:キタサンブラック
 安定した先行力にあの二の脚
 菊花賞で買いそびれて以降
 有馬・大阪杯と本命推し
 リアルスティールに2度先着したのは
 ドゥラメンテとこの馬だけという
 その実績だけでも充分評価に値
 アンビシャスも加えた
 強い4歳世代4強は今後も
 GI戦線の主役を譲らないはず
 なんでも武豊が中央GIで逃げ切り勝ち
 を納めたのは初めてのことだとか
 平成の盾男で鬼に金棒と思ってたが
 このコンビはずっと軸で追いかけたい
 それにしても
 ブラックタイド×バクシンオーが
 これだけ走るというのが競馬の醍醐味
 
2着×:カレンミロティック
 春天はリピーターが多いレース
 ということで注目を集めていたのは
 フェイムゲームの方でしたが
 よ〜くデータを眺めてみると
 2着からのリピートは長い歴史で
 アンバーシャダイホリスキーの2回だけ
 1着からは8回と流石の数字
 3着からは4回とココがポイント
 3年連続3着ナリタトップロードという
 非常にレアな記録もあったり(笑)
 狙うならこっちのリピートだった
 去年は宝塚記念で重い印を打ったが
 そこで惨敗しただけで見限ってしまった
 京都大賞典の善戦をはじめ
 JCなんかでもそんなに負けていない
 衰えかもと舐めてしまい失礼しました
 8歳でアノ競馬は見事の一言
 でも人気を集めると走らないタイプかも

3着△:シュヴァルグラン
 タンタアレグリアを物差しにすれば
 前走の着差からキタサンブラックと互角
 という予想コラムをどこかで見かけた
 その物差し馬も僅差4着に来ているのだから
 この4歳世代は本当に層が厚い
 ウィッ「シュ」,
 「グラン」ドプリンスホテル新高輪
 DAIGOサイン馬券も含有していた(笑)

4着×:タンタアレグリア
 穴党さんが好きそうな善戦マン
 イイ走りをしているんだけどもう一歩
 血統的にも戦績的にも
 レッドエルディストがこの馬の
 跡を追うような予感も
 この馬の場合馬主が最大のネックかも

5着×:トーホウジャッカル
12着○:ゴールドアクター
15着△:サウンズオブアース
 驚愕レコード決着の2014年菊花賞組
 タイムが能力に比例するとは限らない例
 3歳世代どうしなら走れてしまえても
 有馬ワン・ツー組は距離の壁か

8着△:フェイムゲーム
13着△:トゥインクル
 今年のダイヤモンドSのレースレベル
 フェイムゲームが勝った昨年より
 6.6秒も遅い勝ちタイムが死角だったか

トニービンの血が春天向き
という分析を諸所で見かけましたが
トニービン産駒の現役時代を知る人なら
【府中の鬼】がトニービンの代名詞
(エアグルーヴテレグノシスが典型)
時代は変わって行くもんですね(^^;
ディープ産駒が振るわない春天で
ハーツクライ産駒の驚異的な活躍
この点からもリピーターのデータからも
カレンミロティックは全然買えない馬
ではなかったというのが反省&まとめです

競馬部。でお世話になってるゆたぽんさん
予想配信されてる有名ブロガーさんですが
○◎▲で大的中お見事でした!
http://hibokorekeiba.com/

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • リアルスティール
  • ドゥラメンテ
  • アンビシャス
  • ブラックタイド
  • バクシン
  • カレンミロティック
  • フェイムゲーム
  • アンバーシャダイ
  • ホリスキー
  • ナリタトップロード
  • シュヴァルグラン
  • タンタアレグリア
  • プリン
  • サイン
  • レッドエルディスト
  • トーホウジャッカル
  • ゴールドアクター
  • サウンズオブアース
  • トニービン
  • トニービン産駒
  • エアグルーヴ
  • テレグノシス
  • ハーツクライ産駒

いいね! ファイト!