スマートフォン版へ

マイページ

264件のひとこと日記があります。

<< ≪天皇賞 春・予想≫... ひとこと日記一覧 ≪天皇賞 春・回顧≫... >>

2016/05/03 08:41

≪青葉賞・回顧≫

何かとバタバタしていて
2週連続【展望】を怠ってしまい反省

いつか次に繋がるはずなので
回顧だけは続けて行こうと思います。

1着○:ヴァンキッシュラン
 ディープの評判馬でデビューから足踏み
 しながらもなんだかんだで走ってくる
 というこの世代のトレンド
 いずれ重賞戦線の常連になるレベル
 まぁ普通に強いとは思いますけどね
 ダービーでは入着も厳しいかも…
 DAIGOサイン馬券ウィ「ッシュ」含有馬(笑)

2着△:レッドエルディスト
 大寒桜賞の脚が本物だった
 東京レースホースの牡馬は
 結構イイ馬が多いんだけど
 煮え切らないタイプも多い
 ここで食い込んだ底力は認めるも
 ディープ産駒のトップクラスとは
 現状絶対的な差を否めない
 タンタアレグリアの後継者(笑)

3着◎:レーヴァテイン
 こちらもおなじみレーヴ一族
 近親のエールデュレーヴと共に
 血統的な期待は大きかったものの
 育成がかなり遅れているとのことで
 POG界隈では絶望的な声が多かった
 前走の繰り上がり1着も運の内
 やはり上がり33.0秒フラット
 あの脚を使えたのは伊達ではなかった
 が、一線級に通用するまでには
 さらにもう少し時間が掛かりそう
 秋〜古馬になって注目を集めるかな

4着▲:プロディガルサン
 この世代で最初の最初に話題になった良血
 2歳戦までは順調かと思われたが
 まさかの骨膜炎で皐月賞回避
 リアルスティールの全弟で金子馬
 立て直せば当然人気を集めそうだが
 ディープ×Storm Cat
 成長力にやや?もあるので
 個人的には苦手なタイプです

5着☆:メートルダール
 重賞で見所のある脚を使っていたので
 当然のように穴人気していたが
 ここは距離が長かったのか
 底力が足りないだけだったのか
 “アノ脚がハマれば”と
 ついつい期待を抱かせる善戦マン
 という評価が強まってしまいそう
 
予想通りディープ産駒vsロブロイ産駒
という図式で掲示板が埋まったトライアル
力のある馬ばかりだとは思いますが
今年もダービーでは苦戦すると思います

【反省】
軸2頭マルチで買ったのに
◎○ではなく◎☆を軸にしたのが仇に…
買い方を捻り過ぎてもいけませんね(^^;

お気に入り一括登録
  • ヴァンキッシュラン
  • サイン
  • レッドエルディスト
  • タンタアレグリア
  • レーヴァテイン
  • エールデュレーヴ
  • プロディガルサン
  • リアルスティール
  • Storm Cat
  • メートルダール
  • トライ

いいね! ファイト!