スマートフォン版へ

マイページ

570件のひとこと日記があります。

<< ホープフルS... ひとこと日記一覧 >>

2017/09/17 16:48

ローズS




馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差
単勝
オッズ
厩舎 馬体重
1 7 14 ○外ラビットラン 牝3 54.0 和田 1:45.5 8 26.4 (栗東)角居 444(+4)
2 8 16 カワキタエンカ 牝3 54.0 横山典 1:45.7 1.1/4 6 21.4 (栗東)浜田 462(+6)
3 3 6 リスグラシュー 牝3 54.0 武豊 1:45.8 3/4 3 6.3 (栗東)矢作 436(+4)
4 3 5 ミリッサ 牝3 54.0 福永 1:45.8 ハナ 5 9.7 (栗東)石坂 420(+6)
5 6 11 メイショウオワラ 牝3 54.0 小牧 1:45.9 クビ 12 48.0 (栗東)岡田 456(-6)
6 8 17 ファンディーナ 牝3 54.0 岩田 1:46.2 1.3/4 1 2.9 (栗東)高野 526(+22)
7 1 2 モズカッチャン 牝3 54.0 Mデムーロ 1:46.2 クビ 2 4.3 (栗東)鮫島 482(+14)
8 6 12 ブライトムーン 牝3 54.0 藤岡佑 1:46.2 ハナ 17 380.0 (栗東)大久保 430(0)
9 5 10 レーヌミノル 牝3 54.0 池添 1:46.3 クビ 4 7.5 (栗東)本田 474(+6)
10 2 4 ミスパンテール 牝3 54.0 四位 1:46.3 ハナ 13 62.0 (栗東) 508(0)
11 2 3 サトノアリシア 牝3 54.0 北村友 1:46.3 クビ 15 126.6 (栗東)平田 478(0)
12 1 1 クイーンマンボ 牝3 54.0 ルメール 1:46.4 3/4 7 22.3 (栗東)角居 490(-8)
13 4 7 メイズオブオナー 牝3 54.0 吉田隼 1:46.4 アタマ 11 45.0 (栗東)藤原英 460(-2)
14 7 15 カラクレナイ 牝3 54.0 川田 1:46.5 クビ 9 28.2 (栗東)松下 496(+12)
15 5 9 アロンザモナ 牝3 54.0 1:47.0 3 18 384.5 (栗東)西浦 470(+4)
16 4 8 ブラックスビーチ 牝3 54.0 秋山真一郎 1:47.0 アタマ 10 28.3 (栗東)角居 450(+6)
17 7 13 ハローユニコーン 牝3 54.0 田辺 1:48.0 6 14 114.1 (栗東)鮫島 448(+16)
18 8 18 ヤマカツグレース 牝3 54.0 松山 1:48.6 3.1/2 16 144.7 (栗東)池添兼 448(0)

払い戻し

単勝 14 2,640円 8人気
複勝 14
16
06
640円
490円
210円
9人気
6人気
3人気
枠連 07 - 08 1,760円 7人気
馬連 14 - 16 21,390円 54人気
ワイド 14 - 16
06 - 14
06 - 16
4,350円
2,420円
1,450円
49人気
25人気
13人気
馬単 14 → 16 46,300円 112人気
三連複 06 - 14 - 16 33,260円 104人気
三連単 14 → 16 → 06 331,090円 852人気

デビュー戦の時点でラビットランの芝適性を見抜いていた点は褒めていただきたいなあ…と。台風の影響で開催自体も危ぶまれていましたが、予想外の良馬場。軽い切れ味を秘めるこの馬にとってはプラスになりましたね。直線の長いコースのほうが良さそうなので、秋華賞は展開、乗り方次第になるかとは思います。
2着のカワキタエンカはケレン味のない逃げがハマった印象。
実績上位組ではいちばん仕上がりのよかったリスグラシューがやはり3着に来ましたが、この馬もどちらかと言えば叩き良化型でしょうし、次走は大いに期待できるでしょう。
4着のミリッサも幼駒のときから高い素質を見せてきた馬ですが、パドックでチャカつくし精神面がまだ幼いのかも。直線でちょっと進路取りに手間取ったのも痛かったですね。
ファンディーナは+22キロでさすがに太かった。叩いてガラリ一変となるか注目です。
モズカッチャンも同様にまだ余裕残しの馬体に見えました。これも絞れるかどうかでしょう。

お気に入り一括登録
  • ラビットラン
  • カワキタエンカ
  • リスグラシュー
  • ミリッサ
  • ファンディーナ
  • モズカッチャン

いいね! ファイト!