スマートフォン版へ

マイページ

575件のひとこと日記があります。

<< 予想 8/5... ひとこと日記一覧 人の予想に惑わされた自分... >>

2018/08/06 06:31

1日1点でいいよ!?とは

すでに自分のスタイルで競馬を勝てる人や決め込んでいる人は、冗談半分で読む内容かもしれません。

『1日1点でいいよ』とは、昔、ブログの普及も浅かった時に全盛だった掲示板が主流の時期にあった、私の競馬に大きく影響を与えたトピックスの名称です。

数多くの掲示板の中でこれこそが、当時の私が進む道だと感じました。今もお金がなかったが、その当時もお金がないときでしたね。競馬をやりたい、しかし、制限をかけざるを得なかったときにこれは…!と思ったのです。

ここを読んでいる人で、1日に何点馬券を買いますか?
1点と答える人はまあいないでしょう。1レースで1点というのも辛いという人のほうが多いのではないでしょうか。
1点でも1日に1レースしか買わないのもある意味辛いでしょうね。

1日に1点だけレースと券種を決めて買う。たったそれだけをする掲示板です。ちなみに、地方競馬はインターネット投票は当時ないので、週単位だと2レースになります。

これは賭け金100〜1000円の人だけでなく、1万〜100万の人にも参考になるかもしれません。

最も自信のあるレースで券種を決めて1点買いをする。
これこそが、最も合理的なやり方ではないでしょうか?
掲示板だから証拠は残らないが(とはいえ馬券で本を出版した人もいてまんざら嘘でもない)、1点に10万以上入れる人が現れて激震でしたね。実際にオッズが大きく動くさまを見たので…。

1日1点に情熱をすべて注ぎ込む、これが現在私のやっている1点買い(ほぼ単勝)につながっています。オッズが4,5倍でも十分やれると感じ馬券観が変わりましたね。

1レースに点数を多くする意味はあまりないな(今なら多くても5点)と思ってますし、今でも1日に多くても3R前後で十分かなと思ったほどです。

特に競馬場に朝から行く人で、1日12R以上する人はお金を予めドブに捨てているのと大した変わりはないなと、過去の自分から投影しました。

1日に1点こそ競馬の基本かもしれないと、今でも感じることがたまにあります。人によっては、基本どころか究極だと思うかもしれません。

馬券でうまく買えないという人ほど個人的には勧めるかもしれませんね。大きく制限をかけることによって、予想の真髄を追及するわけです。

3連複や3連単はさすがに買えないけど(当時はなかったんだけどね)、単勝に限らず複勝や馬連だっていいわけですから。

1日1点にすることで、最低の燃費にして最大の利益を追求するのは今でも悪いこととは思いません!

今年の途中までの私の競馬成績を出しましたが、的中率や回収率を見ずに、購入レース数を見てください。1日1点ではないのだけど(購入しない日もあるので)、1日1点平均に収束していることが分るでしょう。

今の新潟開催から復帰しても、4日で4点と偶然にも1日1点に収束しています。
まだ仮復帰のつもりだから、自信がないレースやよく分からないレースにお金をつぎ込む気はないし、慣れるまでは1日1点平均でもいいのかなと思っています。

やってみようなんて思う人はいないかな!?
買い方が下手だと思う人ほど効果はあると思っていますよ。

競馬を極める手段の一つかもしれないので、朝から書かせていただきました。
長文読んでくださりどうもありがとうございます。

※質問等には答えられる範囲で答えます

お気に入り一括登録
  • スタイル
  • トピックス

いいね! ファイト!

  • 広瀬北斗さん

    1日1点までは絞ってませんが,競馬場へ行かない時は,ほとんど芝の重賞しか買いません。しかも2歳重賞も買わない方が多いです。

    と言うのも,自分の考え方ですとそれら以外のレースは的中率・回収率が低いという事が分かりましたので…

    2018/08/11 06:13 ブロック

  • セイラーさん

    勝美さん
    こんにちは。勉強になったとは思ってなかったです。
    こちらこそ、どうもありがとうございます(^_^)

    ジャックるマロワ賞は、楽しみですがどういう馬がいるのか分からない点では難しそうですよね。

    2018/08/08 10:51 ブロック

  • 勝美さん

    12日に仏ノルマンディーのドーヴィル競馬場で行われるジャックルマロワ賞が海外馬券の対象競走となるので楽しみですね♪

    2018/08/08 08:41 ブロック

  • 勝美さんがいいね!と言っています。

    2018/08/08 08:31 ブロック

  • 勝美さん

    おはようございます^^セイラーさん

    日記を拝読させて頂きましたが

    凄く勉強になりました

    ありがとうございました^^

    2018/08/08 08:31 ブロック

  • セイラーさん

    ロジ◇カメさん
    そう言ってもらえて、ホッとしましたし嬉しいです(^_^)
    そういえば、50万以上だったかな払い戻しを受けると一時所得の対象になっちゃうんだよね。
    ハンドルネームだから、安心して公開しているのかな?
    的中馬券を模造できるらしいし、ネット画像のものは本物か偽物化は分かりませんね。
    あまり気にせず、凄いなどまりで流します(笑)比較してもしょうがないので。

    馬券の予想を根拠までする作業って結構大変です。この辺は、気分と根気次第で書けるかは変わってしまうのでそこはご理解くださいm(__)m

    2018/08/07 18:40 ブロック

  • ロジ◇カメさん

    僕も浮かれますよきっと
    (^^)負けた分だけ浮かれます(笑)

    実際自称勝ってますの人の
    判断が分からないから
    セイラーさんみたいに
    前予告で根拠も書いてあって
    勉強になるんです

    2018/08/07 12:20 ブロック

  • ロジ◇カメさん

    セイラーさんは
    違いますよ(^-^;(笑)
    先に予想もしてるし、全然違いますm(__)m

    少し気になったのですが
    高額配当とかで税金取られた
    みたいな例があったじゃないですか?
    高額当たったら載せるの逆に怖くなるんですが
    とんでもなく当たってる日記みて
    凄いなあと思う反面、税金取られないのかな?て思っちゃうのですが

    2018/08/07 12:14 ブロック

  • セイラーさん

    ロジ◇カメさん
    確かにそうですね(笑)気持ちもわかりますけど、
    負けているときほど勝ったときに主張してしまうのは結構多いですね。
    私も先週珍しく、当たって調子乗ってしまったので気をつけよう(^_^;)。

    2018/08/07 10:31 ブロック

  • ロジ◇カメさん

    負けてる人ほど
    勝った時大騒ぎして
    負けたことなんてなかった
    ことになってるかなあと

    負け話しは聞いたことのない
    勝ってる自慢してる人ほど
    ハイハイ
    って目で見てしまいます。

    これってスロットやってる人に多かったので(笑)

    2018/08/07 01:26 ブロック

1  2  3  4  5  次へ