スマートフォン版へ

マイページ

575件のひとこと日記があります。

<< 戦争とは... ひとこと日記一覧 スイートピーS予想 不的中... >>

2018/04/27 20:26

運の無い時 with 青葉賞

先週は、サンライズノヴァを最内枠と枠順が悪いのに(差す馬なので外枠が欲しい)買ってしまい、支離滅裂な外し方をしている私です。馬券にまでミスが出てる…。

今週はレースを絞り込んでやっていき、ふと青葉賞のメンバーを見て不安を持っていると感じる馬3頭が人気で、狙いたい馬1頭がいるといういい状況がきたと思っていました。

週半ば
サトノソルタス
オブセッション
ダノンマジェスティ
スーパーフェザー

しかし、運命の女神様はほほ笑むこともなく、サトノソルタスは大外を引いてしまいました…。
複勝が2倍あり得るなら(1.8〜2.3とか)、複勝に入れてもいいとぐらい思っていたもののこの枠では、複勝に限らず馬券を中心にするのはとても難しくなりましたね。

不振なときは、噛み合ってくれない。
状況にもよるが、内の先行馬、中から外の差し馬の原則になって欲しい。

じゃあ、最内のカフジバンガード?。ないとは言わないけど、△より高い印を打つには気が引ける。
それでは、オブセッション?▲は打ちたくなるが、人気を背負ってまで狙いたいとは思えません。

競馬っていい時期と悪い時期があるのは過去の経験から分かります。
外れ方も不振なときって、単勝で2,3着。複勝で4着と大抵悔しくなるハズレが増えますからね。

天皇賞春は、まだ予想決まってないけど運の波が悪い時は見送るのも有りでしょうね。

不振の時って、馬券は買いますか?買うとしたらどのようにしますか?

話変わって青葉賞で注目馬はいますか?

事前に馬券に関わる日記を滅多に書きませんが、珍しく書いてみました。


【追記】出馬表入れたのだけど消えちゃった。なぜ?

お気に入り一括登録
  • サンライズノヴァ
  • サトノソルタス
  • オブセッション
  • ダノンマジェスティ
  • スーパーフェザー
  • カフジバンガード

いいね! ファイト!

  • セイラーさん

    ぷんさん
    府中の2400の大外で狙う自体が間違いなのです。
    広いコースだからこそスローになって、外枠の馬は届くはずない後方待機か、向こう正面で無理して位置を取るという、敗北パターンになります。
    そうなることを分かっていながら手を出して、情けなくてしょうがないです。

    2018/04/30 07:12 ブロック

  • ぷんさん

    昨日は、サトノソルタスからのスズカテイオーで美味しくなるレースなのかなー?とか思いながら見てました。
    オブセッションとダノンマジェスティ、魅力的だけど買うには怖いなーと思いながら。

    好位置とりながらも4角外回りでストレートちょっと届かないバージョンのミルコさんでしたねー。

    2018/04/29 09:59 ブロック

  • セイラーさん

    梅澤 舟男さん
    いいなあ、別な手段で取り戻せるなんて♪
    とはいえ火傷もあるから不器用な私にはできない戦法です…。
    それでも楽しめることがいっぱいあるのはいいよね(^_^)

    2018/04/29 00:27 ブロック

  • 梅澤 舟男さん

    敗けたら
    他のギャンブルで取り返します
    火傷もしますが( ´∀`)

    2018/04/29 00:19 ブロック

  • セイラーさん

    Jazzcatさん
    こんばんは。確かに見どころは少なかったですね。
    素質的要素があまり出ず上手く乗れたかが、重要なレースとなってしまい、本番では厳しいかなと…。
    騎手の頑張りと枠順が明暗を分けたのかなと感じています。

    2018/04/28 23:57 ブロック

  • Jazzcatさん

    人気馬がことごとく倒れてしまい、個人的に見所の少ない青葉賞でした。
    蛯名と和田の頑張りくらいですかね…

    2018/04/28 23:43 ブロック

  • セイラーさん

    この記事でも買うのは厳しいと書いた、サトノソルタスをつい買ってしまった。情けない…。願望で競馬やっちゃダメなんだよねえ。

    2018/04/28 17:13 ブロック

  • セイラーさん

    ひろりんさん
    基本的に、1レース等額ですが熱くなるとする必要のないレースをやってしまうことがあります><潔く負けを認めて、次週以降といった考え方は大事だと思います。
    点数を絞ることもしていますが、これも大事ですね。

    2018/04/28 06:49 ブロック

  • セイラーさん

    カワキタエンカさん
    夜遅くまで予想していたのですね。

    >不振の時も馬券を買い続けますが、予想がブレないようにと金額が大きくならないように気を付けてます
    そのとおりですね。金額は私の場合はルール付しているから大丈夫なものの、予想がブレ無いようにというのは非常に大事になります。
    本文通り、先週やらかしましたからね(^_^;)

    お互いに今日がハッピーになるといいですね(^_^)

    2018/04/28 06:45 ブロック

  • ひろりんさん

    不振の時はあまり大きく投資しないように心掛けるかな
    時には熱くなってしまう事もありますが潔く負けを認め次回に期待することも・・
    最終的には買い目を絞って買います

    2018/04/28 04:08 ブロック

1  2  3  次へ