スマートフォン版へ

マイページ

575件のひとこと日記があります。

<< さっぱり分からない調教part1... ひとこと日記一覧 トントンについて語る... >>

2018/03/11 08:09

今日は負けられない!

タイトル通りです。最低でも負け越さないこと。

昨日は、全レース見送りと決めながらも1レース手を出す大失態と、

芝状態を悪いと決め込んで、馬場見極めを怠ってしまいチャンスレースを見過ごした。

要するに中途半端な気持ちで競馬をやってしまったということです。

「全レース見送り」は不良馬場級の芝ならの前提だったので、そうでなかったので、

テレビ中継のある特別レースの前の馬場をレース前の段階で判断をしなかったのが失敗。

中山牝馬Sで、いっても良さそうな馬がいたにもかかわらず逃した上で、

慣れないダート戦に手を出して(ダートは芝に比べれば馬場判断は楽という前提がある)、

自信のある馬を買わず(見送り)、自信の微妙な馬を買ったから負けという悔しい気持ちが

今でも胸に突き刺さっている。悪くても全見送りで、負けを出してはならなかった。


そして今日。昨日の負債と今開催の負債があるから、負け越しだけは防がなければならない。

それでも今週は、微妙なレースが多いから大変なのだが…。

勝負レースの予定は、アネモネSと金鯱賞。

両方買っても、両方見送ってもいいから、納得いく選択をしたいです。

馬券の調子が悪いだけにできるかどうか…。

あと、ミルコと戸崎が今日は乗れているかは馬とは別で要確認だね。

普段はこんな日記書かないけど、自分に言い聞かせるために書きました。


※初心者向きコラムは火曜21時〜22時を予定してます

いいね! ファイト!

  • セイラーさん

    グルルさん
    どうもありがとうございます!
    ハーレムは前日オッズが3.8倍ぐらいだったのにぐんぐん下がって2.7倍には参りましたが、外れるよりはよっぽどいいので良かったです(^^)

    スワーヴリチャードは、サトノダイヤモンドをかなり意識した競馬で1コーナーに入るまでに外に出させず、自身だけスローの先行とミルコの巧みな乗り方に負けたという気持ちがあります。この時点では大阪杯確勝級かといえば疑問がある内容だと思っていますよ(^_^)

    2018/03/13 20:00 ブロック

  • グルルさん

    ハーレム的中おめでとう\(^o^)/

    ダイヤモンドはあんなに走れるとは思わなかったです(;>_<;)
    そして幸騎手の絶妙な逃げで後ろからの馬は全滅…。

    スワーヴリチャードはドスロー過ぎて自分のペースで走ったら番手になっちゃったって感じに見えました。
    ただ刺さり癖はまだあるようなので右回りの大阪杯は不安を残したままになりますね(;>_<;)

    2018/03/13 19:44 ブロック

  • セイラーさん

    Jazzcatさん
    祝福どうもありがとうございます。そろそろ時効だから書いてしまいますが、
    アネモネSはハーレムラインの単、金鯱賞はサトノダイヤモンドの単を買ってアネモネを的中させました。
    ハーレムラインは未勝利戦が時計が良く注目してましたが次の500万下がフロックでなかったので買いました。
    桜花賞はともかく、今後も馬券になりそうな強い馬だと思ってます。
    金鯱賞は、個人的にはスワーヴに負けたというよりミルコに負けた感じでした。喧嘩売ったのは厳しかったかな(^_^;)
    それでも、ダイヤモンドは次につながる競馬にはなったかなと感じてますよ(^_^)

    2018/03/12 23:56 ブロック

  • セイラーさん

    ひろりんさん、いいね!ありがとうございます(^_^)

    2018/03/12 23:45 ブロック

  • Jazzcatさん

    勝利との事、おめでとうございます。
    アネモネ、金鯱勝共に堅めの決着となりましたね。
    アネモネの勝ち馬ハーレムライン、これは相当強い馬だと思っています。
    サトノダイヤモンドも燃え尽きておらず、最期の末脚はシビレましたね。

    2018/03/12 22:17 ブロック

  • Jazzcatさんがいいね!と言っています。

    2018/03/12 22:16 ブロック

  • ひろりんさんがいいね!と言っています。

    2018/03/12 21:53 ブロック

  • セイラーさん

    梅さん
    全部の12Rでしたか(^_^;)その上開催最終が狙い目なのですね。
    随分細かいところまで見てますね。
    競馬は馬が走っているとはいえ走らせているのは人間ですから、そういった思惑から入るのも1つの手ですね。
    参考になりましたよ(^_^)

    2018/03/12 15:27 ブロック

  • 梅さんさん

    うーん、連投すみません(笑)
    全ての12レースです。
    もっと言うと開催最終とか狙い目
    です。
    昨日は、中京も分かりやすいですが、中山は大物馬主で決まりでしたね。
    3着の生産...このパターン意外にあります。

    2018/03/12 12:27 ブロック

  • セイラーさん

    梅さん
    おはようございます!どの12Rだろう?中京かな。
    自分も調教師ー騎手、馬主ー騎手を気にする場合があります。
    勝負気配の高さに直結するケースがあるからです。

    >営業の視点で見ると奥さんや娘を
    >複勝圏内に入れたほうが....
    さすがにそこまでは考えてませんでしたね(笑)

    2018/03/12 09:00 ブロック

1  2  3  4  次へ