スマートフォン版へ

マイページ

575件のひとこと日記があります。

<< 今週も敗北... ひとこと日記一覧 残りあとわずかにして... >>

2019/12/22 11:31

お久しぶりです+有馬記念

お久しぶりです。体調を崩し切って、SNS活動を休止してました。
馬券は、昨日も含めて買っていましたが、メンタル面での負荷が大きい状況では
いい予想もできるはずもなく、大幅マイナスという結果になっています。
今年の収支がどうなるかは、今日と来週の土曜日の結果次第です。


時間もないので、簡単に有馬記念の予想をします。

◎9アーモンドアイ
◎6リスグラシュー
 馬連6−9

実績のあるメンバーが集まりましたが、実際のところ牝馬の2頭がずば抜けていて、
他の馬が入る余地は低いだろうというのが基本的な考え方です。

アーモンドアイ
今までの実績と実力は、歴代の名馬に匹敵すると考えていて間違いない。
高速馬場向き牝馬のように見えるが、重馬場のシンザン記念でも別次元での勝ち方をしているように、馬場が多少重かろうと減点する必要がない。
昔、弱点気味のスタートが改善されて以来、安定した競馬運びができるのも強み。
中山コース初というのは、経験が無いので不安材料と考えることもできなくないが、
それを言い始めても他の馬には他の不安があるわけで重箱の隅を突くのと同じだと思う。
単勝的に人気しすぎだと思うが、それでも最有力級なのは間違いないので、逆らって馬券から外すのは愚策。

リスグラシュー
2歳時から強かったが、4歳秋以降さらに成長をあげた素晴らしい馬だということが証明された。
特に宝塚記念の圧勝は、牡馬相手でも全く関係ない事を証明し、スタミナやパワーといった面で、さらに強化した印象を持った。
ロングスパート可能、非根幹距離にありえる起伏の激しいコースでも対応できる点を考えるとアーモンドアイとの差は今回に関してはほぼない印象。
展開次第で、アーモンドアイを下す唯一の馬。

2頭とも安定していて、隙が少ないから他の馬の付け入る余地が少ないのではという見解です。

競馬には絶対はないし、特殊な流れになれば他の馬の大頭も考慮していいが、
それは、天気や馬場状態、パドックを含めて直前にアジャストすればいいだけの話。

今の段階では、一騎打ちの争いを楽しみながら馬連でどっちが勝ってもいいように、
買うのがベターだと考えている。

【追記】
中山7R ララロワの単複(31.7 9.4)を的中しました。
安心して、有馬記念が見られますよ☆彡

有馬記念は、展望通り2頭の馬連を買って、リスグラシューは快勝でしたがアーモンドアイが沈んでしまいハズレでした。
有馬記念だからといって、派手にレートを上げなかったのは良かったもののG1レースで
人気サイドで勝負するのは難しい側面があるのを痛感しましたね…。

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • リスグラシュー
  • パワー
  • ララロワ

いいね! ファイト!

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2019/12/22 11:41 ブロック

前へ  1  2  3  4  5