スマートフォン版へ

マイページ

575件のひとこと日記があります。

<< 少し日記を休止します... ひとこと日記一覧 久しぶりに... >>

2018/03/24 08:21

SNSの難しさ

8日ほど日記休みました。しかし、リフレッシュどころかストレスが溜まってしまいました。ちまちま、覗いてはいたので。

ゲームのほうは、時間と気が向いたときにガッとすることでいいとして、問題はSNSとの接し方かなあ。このままでは楽しい競馬ライフを過ごせなくなるなあと感じ始めています。

例えば予想。当たらない予想を自分の日記に書いてコメントいただいても、時に悲しくなることってありませんか?というか当たる予想を書けなければ夢がない…。一応現実主義なので。

自分は予想日記を書かないという手段に出ればいいから、そこは解決できるけれどフォローさんや友達の日記で、予想日記にコメントするのは正直苦手。

まず、枠が決まる前に予想などして(展望とは別)当たるの?と感じてしまったり、そこでコメントを打つのは悩ましく感じてしまうときがあります。

まだ、分からない段階で気安く注目馬をコメントにあげるって責任も持ってないし、果たしていいことなのだろうか?雑談と割り切ってしまえばいいのかな…。

あと開催当日は核心に触れるので、当たらない注目馬を書くっていいのだろうか?逆に迷わすだけではと考えてしまう…。いいね!ファイト!が妥当なのかなあ。

競走馬掲示板は責任ないから、案外書いてしまうこともあるけどね。

でもさあ、それではコミュニケーションが取れなくて息苦しさも感じちゃうんだよね。日記(競馬の話題)にコメントを強制にしたら、多分、私は潰れてしまうと思う。

どのくらいの幅を持ってコミュニケーションを取ればいいのか正直分からなくて、多くの人はフォロワーや友人増やしているけど、私は人ができてないから全然前に進めない…。数が重要でないことは分かっているけどね。

ある種、SNSのマンネリに嵌っているのかもしれない…。負のスパイラルに行ってしまわないか!?

今後、どうここを展開するか迷っています。
競馬もネット付き合いも難しいね(苦笑)

まずは、今日的中させることを目標にやっていこう!
的中が薬になるかもしれないし。

※馬券上無印評価の馬をコメントに書かないようにだけは気をつけています

いいね! ファイト!

  • 梅さんさん

    押してしまったw
    外れたら、盛大にツッコミして下さい
    サイン馬券の性質上それが最大の
    やさしさです。

    2018/03/24 08:34 ブロック

  • 梅さんさん

    気楽でいいでしょう( ´∀`)
    競艇や地方競馬やオートレース
    の予想屋さんなんてドヤ顔で外してますよ( ´∀`)
    当たればご祝儀貰ったり
    予想を上げてる人達はそこまで
    弱くないですよ。
    あくまで予想ですから。
    僕が外したら盛大につっこみ

    2018/03/24 08:32 ブロック

  • ねぇさんがファイト!と言っています。

    2018/03/24 08:29 ブロック

前へ  1  2  3