スマートフォン版へ

マイページ

20件のひとこと日記があります。

<< 迷いに迷ってオルフェーヴル本命にします。... ひとこと日記一覧 日本ダービー ◎レッドリヴェール ○ワン... >>

2013/12/22 21:09

2013年のG1振り返り

昔は勝手に記憶して、G1はどのレースも掲示板までは覚えていたけど
最近は忘れていってしまうので、ちゃんと自分用に書き留めていこう。

フェブラリーS    グレープブランデー 浜中騎手
高松宮記念      ロードカナロア   岩田騎手
桜花賞        アユサン      C.デムーロ騎手
皐月賞       ロゴタイプ     M.デムーロ騎手
天皇賞(春)    フェノーメノ    蛯名騎手
NHKマイルC     マイネルホウオウ  柴田大騎手
ヴィクトリアマイルC ヴィルシーナ    内田騎手
オークス      メイショウマンボ  武幸騎手
日本ダービー    キズナ       武豊騎手
安田記念      ロードカナロア   岩田騎手
宝塚記念      ゴールドシップ   内田騎手
スプリンターズS   ロードカナロア   岩田騎手
秋華賞       メイショウマンボ  武幸騎手
菊花賞       エピファネイア   福永騎手
天皇賞(秋)    ジャスタウェイ   福永騎手
エリザベス女王杯  メイショウマンボ  武幸騎手
マイルCS      トーセンラー    武豊騎手
ジャパンC      ジェンティルドンナ ムーア騎手
ジャパンCダート   ベルシャザール   ルメール騎手
阪神JF       レッドリヴェール  戸崎騎手
朝日杯FS      アジアエクスプレス ムーア騎手
有馬記念      オルフェーヴル   池添騎手


印象的だった順は
1 ゴールドシップの宝塚復活
2 ロゴタイプの最強馬的な走りにびびった皐月賞
3 しっかりチャンスをモノにしてみせたキズナのダービー
4 最強オルフェーヴルの有馬記念ラストラン
5 そのオルフェ並?に弾けたジャスタウェイの天皇賞(秋)


かなあ。秋は残念だったけど、ゴールドシップと内田騎手の息が完全に合って
全く予想しなかった展開から豪快に勝ち切ったあのレースが2013では一番鳥肌ものだった。

今日のオルフェーヴルももちろん凄かった。生涯ベストパフォーマンスを
最後の最後に見せてくるあたり、ヤンチャキャラにさせられてたけど
実際はむっちゃ賢いに違いない。

がしかし、願わくば今日オルフェーヴルゴールドシップだけでなくて
他のG1馬のジェンティルドンナフェノーメノエイシンフラッシュキズナ
エピファネイアロゴタイプジャスタウェイメイショウマンボが一同に集った
レースが見たかった。

秋のレースプログラムはやはり改革時なのかもしれない。

その前に、東京と京都の馬場改変の方が先かもしれないが。

秋3戦する有力馬が減ったのは、社台系の馬が駒の振り分けをする機会が増えたのと
硬い馬場で故障を怖がる調教師さんが増えたからのように思う。

秋天は時計が早くても1分58秒台中盤、JCも2分25秒台で収まるのがいいように思う。
(今年のJCはSペースで遅かったが)

来年は中長距離はオルフェーヴルがいなくなって
短距離はロードカナロアがいなくなるから
それぞれの次の絶対王者がどの馬になるのか楽しみだ。

中長距離はやっぱりゴールドシップに引っ張っていってもらいたい。
そしてキズナエピファネイアのライバル対決が気になる。
意外と来年のベストレースは春早々に天皇賞(春)になるかも。

そして出来ればその勝ち馬にまた、オルフェーヴルがしたように凱旋門賞に挑戦してほしい。

お気に入り一括登録
  • グレープブランデー
  • ロードカナロア
  • アユサン
  • ロゴタイプ
  • フェノーメノ
  • マイネルホウオウ
  • ヴィルシーナ
  • メイショウマンボ
  • キズナ
  • ゴールドシップ
  • エピファネイア
  • ジャスタウェイ
  • トーセンラー
  • ジェンティルドンナ
  • ベルシャザール
  • レッドリヴェール
  • アジアエクスプレス
  • オルフェーヴル
  • ヤンチャキ
  • エイシンフラッシュ
  • レースプログラム
  • イバル

いいね! ファイト!

  • ようこさんがファイト!と言っています。

    2014/05/04 16:58 ブロック