スマートフォン版へ

マイページ

アラブと福山競馬時々馬術競技さん

98件のひとこと日記があります。

<< 恥ずかしい失敗... ひとこと日記一覧 怪物... >>

2011/10/24 01:11

カバキチの初重賞制覇

10 R

第23回銀杯

2002年6月23日 6回福山23日目   (規定)




馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 単勝
馬体重 調教師
1 7 7 モナクカバキチ 牡3 54 岡田祥嗣 2:01.2 --- 2 464(+7) [地] 荻田恭正
2 8 9 ダイニアキフジ 牡3 57 鋤田誠二 2:02.0 4 --- 1 486(+3) [地] 吉井英隆
3 8 10 サンコーアイボ 牡3 54 嬉勝則 2:02.5 2.1/2 --- 5 458(+6) [地] 白津寿己
4 5 5 フォートワース 牡3 54 石井幸男 2:02.5 クビ --- 3 458(0) [地] 弓削和彦
5 2 2 ユキノホマレ 牡3 54 吉延忠義 2:02.6 クビ --- 8 504(+4) [地] 田代専二
6 1 1 ホワイトキャンプ 牡3 55 藤本三郎 2:03.1 2.1/2 --- 5 454(+1) [地] 那俄性哲
7 3 3 アヤヒカリ 牝3 53 渡辺博文 2:03.2 クビ --- 8 473(-2) [地] 吉井昭蔵
8 6 6 ヒルゼンスイセイ 牝3 53 野田誠 2:06.0 --- 10 437(+6) [地] 外山清彦
9 4 4 フエストクインシー 牡3 54 黒川知弘 2:06.7 3 --- 4 454(+2) [地] 千同武治
7 8 ルパンユイナ 牝3 53 片桐正雪 --- 7 482(-9) [地] 那俄性一

払い戻し

単勝 7 250
複勝 7
9
10
130
110
300


枠連 7 - 8 290
馬連 7 - 9 310

ルパンユイナは大量の鼻出血で競走中止(後に引退)するわフエストクインシーは躓くわの忙しいレースだった。
自分は大好きだったフォートワースを応援してたんだけど、ここでも善戦止まりだった。

カバキチは置いといて、4歳以降は散々だったアキフジクラウンの弟ダイニアキフジや、早熟だらけのフジノタガミの仔サンコーアイボタッチアップの妹で期待してたヒルゼンスイセイ、3歳夏から快進撃でアラブ王冠と福山大賞典を制するユキノホマレマジックフエルドの全弟ホワイトキャンプグレートエルザの仔でドリーミングの全妹アヤヒカリ、その後も善戦ばかりのフォートワーススイグンを抑えて菊花賞を勝つフエストクインシー・・・。
この頃はまだ熱かったね。

お気に入り一括登録
  • ルパンユイナ
  • フエストクインシー
  • フォートワース
  • アキフジクラウン
  • ダイニアキフジ
  • フジノタガミ
  • サンコーアイボ
  • タッチアップ
  • ヒルゼンスイセイ
  • ユキノホマレ
  • マジックフエルド
  • ホワイトキャンプ
  • グレートエルザ
  • アヤヒカリ
  • スイグン

いいね! ファイト!

  • shingoさんがいいね!と言っています。

    2011/10/24 01:17 ブロック