スマートフォン版へ

マイページ

199件のひとこと日記があります。

<< 小倉選馬会が・・・。         ... ひとこと日記一覧 ありがとう!川田 将雅!! ありがとう吉... >>

2012/03/03 15:12

納得いかん!!エビショーの乗り方は!!!

本日はエネアド号が出走!
今回の出走メンバーだと負けられん!!!
と思っていたのですが・・・。

どうにも納得いかないのが鞍上エビショーの乗り方。
前走共同通信杯後の戸田調教師のコメントにある

「初戦のように早めに動いても最後まで止まらない強い心臓を持っている馬なので、もっと強気に乗ってもらっていても良かったのではという気持ちもあるのですが」

というのは全く私も同意見。
今回の戦前の戸田調教師のコメントの通り

「強気な競馬で勝ちをもぎ取って欲しい。マイルになることでジョッキーの心理も楽になるでしょうし」

というのも全く同意見で、そういう競馬を期待していたのですが・・・。
全く納得いかなかった鞍上蛯名の乗り方。

まるで調教師のコメントを無視したかの様な消極的な道中の位置取り。あれが全てだったと思う。

エネアドはラスト1ハロンとかの瞬発力で勝負できる馬ではなく、ラスト4ハロンくらいの長い切れ味(いわゆるナタの切れ味)で勝負する馬なのに、なんでワザワザ苦手な競馬で勝負するのか!?

手ごたえ自体は良いのであるが、かと言ってそこからすさまじい瞬発力を出せる訳ではないからいつも最後にわずかに届かない(もしくは差される)。
本当、勘弁してほしい。。
4角先頭の競馬がおそらくこの馬にはベストだと思うのだが、何故それができないのだ・・・。

蛯名は言うまでもトップジョッキーの一人だし、今年は全体として乗れていると思う。ただ、2戦連続でこの馬の良さを引き出してくれていない。
トップジョッキーだからと言って、こういう乗り方を許していたら、一戦一戦に多くの人々の「お金」はもちろん「思い」が投げられる勝負の世界。「今回うまくいかなくても次回取り返せば良い」などという甘い気持ちでいては困るのだ。

ここは絶対に負けられない一戦だっただけに、個人的にはもう乗り替わりにして欲しい。

この馬の特性を正しく理解していると思われる戸田調教師の意図を正しく具現化できる騎手であれば若手で全く構わない。
戸田調教師の決断に期待したい。

お気に入り一括登録
  • エネアド

いいね! ファイト!