スマートフォン版へ

マイページ

199件のひとこと日記があります。

<< アネモネSで思う、矢作師の偉大さよ・・・... ひとこと日記一覧 今週の愛馬馬券(ストゥーティ&ソルドラー... >>

2022/03/19 09:07

今週の愛馬馬券(ストゥーティ&ソルドラード)

3週連続で2頭が出走!今回も両馬共に勝ち負けできるレベルにあるので、非常に楽しみ。
特にソルドラードは願い続けたダート戦!!
本当に楽しみにしています。


ストゥーティスピカS(3勝クラス/中山・芝1800))
事前評価・◎(舞台はベストに近く、乗り方次第)
 ストゥーティは鞍上の乗り方次第で大きく実力が変わってしまうので、常に不確定要素が大きい馬。
 乗り方が悪いと1勝クラスでも勝ち切れないが、乗り方が良いと重賞でも勝てる実力がある。
 この馬に関しては私の多くの出資馬と同様に切れるタイプではないので、ミドルペース以上で逃げか番手が必須。
 今回で7人目の鞍上となる、テン乗りの戸崎騎手は過去母のリラヴァティに騎乗して2着1回。その時はやや速い流れを2番手追走とリラヴァティの実力を出し切っており、同様の乗り方をしてくれる期待は充分ある。
 また、中山1800は典型的な先行有利のパワーコースで、ストゥーティには中山2000や阪神2000、中京2000には劣るかもしれないが、かなり適性が高いコースだ。
 今回の相手関係を見渡して、指数は3位タイだが、まず実力は明らかに上位。このコースなら鞍上が上手く乗って負ける相手関係ではないと思う。
 ただ、常に鞍上リスクがつきまとう馬なので、全幅の信頼までは置けないが。
 こういうタイプが実力を出し切って負けるとすれば、まず間違いなく牡馬。牡馬の方がストゥーティが理想とする地力勝負には強いからだ。
 となると人気馬だとスパイラルノヴァが危険だ。
 この馬は出資馬のヴィルヘルムに新馬戦で先着した馬で、素質はかなり高いと思っている。キズナ産駒で中山も全く問題ない。
 逆に1人気が予想されるククナは軽視。
 この馬とは2戦して2回とも先着されているが、東京1800と阪神1600というディープ天国の馬場でのもの。
 中山1800というキレよりも先行力・パワーが必要なコースではククナは相手ではないだろう。

 馬券は単勝と馬連・ワイドで相手はスパイラルノヴァ各1点で良いと思う。配当次第では複勝も当然あり。
 とにかく鞍上がストゥーティの持ち味さえ引き出してくれれば勝ち負け必至なので、戸崎騎手には変に控えずに積極的な競馬を心掛けて欲しい。
 ミドルペース以上で4角先頭が理想だが、展開的に今回は先行馬は多いものの、逃げ馬は見当たらない。
 それなら戸崎騎手なら迷わず逃げてくれそうに思うし、逆に控えてもスローの展開は考えづらく、コースの特徴からも自然と3角でペースが上がるので、余程下手に乗らなければストゥーティの流れになる可能性は高いと思っている。
 配当次第だが相手も絞れるので、少なくとも小勝負はできるだろう。

お気に入り一括登録
  • ソルドラード
  • ストゥーティ
  • リラヴァティ
  • パワー
  • スパイラルノヴァ
  • ヴィルヘルム
  • キズナ
  • ククナ

いいね! ファイト!

  • おぐりさんがいいね!と言っています。

    2022/03/20 01:40 ブロック