スマートフォン版へ

マイページ

199件のひとこと日記があります。

<< レイデオロの次走について思うこと... ひとこと日記一覧 ホープフルS出走予定馬... >>

2016/12/05 23:45

初のクラシック制覇の夢が見えた! レイデオロ・葉牡丹賞制覇!!

今年の2歳牡馬路線は正直、核となる馬がなかなか見つからないと思っていました。
が!ようやくまずは中心的存在の1頭が現れたと思っています。

それがレイデオロ!!これが出資馬というのは本当に信じられない気持ち。(笑)

父がキンカメという事でドゥラメンテが引き合いに出るのは分かるけれども、まぁそれは勢いが余ったというもので。(笑)
現時点で偉大な2冠馬云々との比較はさすがに早計とは思います。ただ、もちろん今後順調に成長すれば視野には入ると思えるだけの馬。

とにかく追い込んで鞍上に「楽に勝てましたね。」というのは信じられないし、「最後はすごい脚だった。いや、凄すぎたね(笑)。」と師に言わしめるというのも信じられない。

私の出資馬は何故か多くが藤沢師に預託されるのですが(笑)、もちろん私はこんなコメントを聞いた事がないのです。

レースを生で見たせいで余計に衝撃を受けたというのもあるのかもしれませんが、とにかくこれは本当に強いと思う。

次走について、本音はやはり以前から言っている通り、朝日杯が良いと思っている訳ですが、これはレイデオロがスタートがあまり良くはなく、位置を取りに行くと今後は掛かるリスクがあるため、結果として置かれてしまう傾向があるので、GIレベルのスピードに少しでも慣らして欲しいから。ただまぁホープフルSというのもレース間隔を考えれば仕方なく、あとは無事に出走できる事を祈りたい。
そしてトライアルは是非ともスプリングSを。せめて少しでも距離を短くしてハイペースを経験して欲しい。

京成杯や共同通信杯という意見もあるでしょうが、京成杯についてはそういうレベルの馬ではないのでありえないと思いますし、共同通信杯で東京コースを経験する必要性も感じません。東京コースで切れるのはこれまでのレース内容を見て、まず間違いないですから。
そして、まず大丈夫だろうと思っているのですが、万一ホープフルSとスプリングSで賞金加算ができなければ皐月賞をスルーしても青葉賞を希望。

現時点ではブレスジャーニーが強いのでしょうが、バトルブラン産駒。これまでの上がりにはビックリですが、それでも東京コースで切れ負けする事はまずないハズで、東京優駿が今から既に楽しみ。

・・・とはいえ、まずはホープフルSが楽しみなんですけどね。
有馬記念の前売入場券も既に購入済ですし、現時点では現地応援は確定。あとは口取りができれば・・・。そういえば葉牡丹賞の口取りで話していた方が「口取りに当選するのが早すぎましたかね」と笑っていましたが、確かに。(笑)

まぁ・・・ブレスジャーニーが来ると正直、現時点での完成度の差で若干不利かもなぁと思わないでもないのだけれども。
まぁ少なくとも他の馬には負ける気はしません。

お気に入り一括登録
  • レイデオロ
  • ドゥラメンテ
  • トライ
  • ブレスジャーニー
  • ルブラン

いいね! ファイト!