スマートフォン版へ

マイページ

199件のひとこと日記があります。

<< よしっ!今年の社台はブエナビスタで確定!... ひとこと日記一覧 クイーンS、予想修正(その1)... >>

2016/07/30 11:02

今週は勝負のクイーンS!!

今週は前走のマーメイドS以来、この日をず〜っと心待ちにしていたクイーンSにリラヴァティが出走!!

最高指数が106のこの馬にとって、何と近5走平均指数がその106!!という金杯勝ち馬ウインプリメーラ初音Sで完敗したシャルールなど。強敵揃い。

リラヴァティが出資馬じゃなければ多分予想はこんな感じ。

シャルール
ウインプリメーラ
▲我がリラヴァティ
マイネグレヴィル
ナムラアン
メイショウスザンナ
マコトブリジャール

シャルール
 とにかく我がリラヴァティを破った時の脚が鮮烈。福島も全く問題なかっただけに小回りO.K.しかも父が同じゼンノロブロイなんで、どうにも分が悪い。
 ただ、とにかく大敗後は尾を引きやすいのが唯一の懸念材料。
 それがなければ前走で速い流れを経験した事が大いにプラスに働くだろう。いわゆる距離バネが最大限効果を発揮しそうだ。陣営が迷わず格上挑戦をしてきた意気込みもよし。

ウインプリメーラ
 指数的にはメンバー断然。ただこの馬の場合、京都で好走してきており、父ステイゴールドの割にはパワー志向がそこまで強くないのが気になった。
 ただ、おそらく京都と同じレベルでは走ると思うので、そうなると指数は108。斤量を考慮しても107は出してくると予想。勝ち負けだろう。
 とはいえ、前走惨敗というのもこの馬は素直に気になる材料。

▲我がリラヴァティ
 最高指数が106だが、それは1年以上前の福島牝馬S。近走105が最高だが、シンハリーズの仔(シンハライトの半姉)で競馬後も全く疲れをみせない事もあり、能力を出し切っている印象がなく、まだ上があると見ている。今回、先行勢が多く、従来よりペースがあがる事で、逆にこの馬の奥が自然と引き出してもらえるのではないかと期待している。今回指数110を超えて勝てばいよいよGIが見える。
 全国各地を転戦してきたこの馬も実は洋芝は初。ただ、この馬はとにかくパワーが必要な馬場で好走してきただけに初コースは全く気にならない。欲を言えば、これで最後に坂があれば適正的にはベストだったと思うのだが。舞台がベストとまでは言えないだろう。

マイネグレヴィル
 この馬も怖い。最高指数は108ある。実は斤量55Kgでのもので、その価値は○よりも上。
 福島牝馬Sでも▲から1Kg不利で0.1差。
 高い指数の時に好走するタイプで、如何にもここは合いそうだ。

ナムラアン
 前走はスタートが全て。それを除くと指数は○に近いレベル。
 スタートが上手い三浦を鞍上に配してきたあたり、陣営のやる気を感じる。ただ、父エンパイアメーカーで指数的には上限は見えていると思っているので、スタートを決めても勝ち負けとなるとどうか。

メイショウスザンナ
 追い込む脚質でありながら、小回りコースを得意とするあたり色々とびっくりな馬。
 そもそも脚質からみた適正と馬場的な適正がかみ合わないので重い印は打てないが、今回前が引っ張る流れからぴったりな印象だ。

マコトブリジャール
 最高指数110があるので押えるが、正直適正がつかみづらい。
 父ストーミングホームで如何にも洋芝は合いそうだが、案外上がりがかかる競馬で凡走している。分からないので押え。

 我がリラヴァティはとにかく今回が試金石。私が期待した通りに、まだ奥があれば勝てると思うし、それが私の見込み違いだったら、馬券圏外もあるでしょう。
 ただ、相手関係は強いと思うものの、能力の上限値はこの馬が一番高いと思っている。ただ、これは実績としてある訳ではないので、あとは祈るのみ。
 何とかクリアして欲しい。頼んます!松若!!

お気に入り一括登録
  • マーメイド
  • リラヴァティ
  • ウインプリメーラ
  • シャルール
  • マイネグレヴィル
  • ナムラアン
  • メイショウスザンナ
  • マコトブリジャール
  • ゼンノロブロイ
  • パワー
  • シンハリーズ
  • シンハライト

いいね! ファイト!