スマートフォン版へ

マイページ

119件のひとこと日記があります。

<< 我が家の競馬... ひとこと日記一覧 トルコに行って来ました!(1)... >>

2013/10/10 22:25

遠い、遠い道。

少し落ち着いた頃合いですが、凱旋門賞のこと、書いておきます。

今年については、オルフェは、自分自身との戦い。
万全の体調でスタートラインに立って、レースでも大きなアクシデントが無い限りは、まず間違いなく、勝つだろうと思ってた。
それも、圧勝レベルで。

前哨戦を経て、この考えは、確信とも言えるレベルになった。
スタートの瞬間まで、勝利を信じて疑わなかった。
勝利のシーンが眼に浮かぶようで、ここ最近では一番ドキドキした。

それが、最後の直線では、信じられないような光景を見せつけられた。

5キロの斤量差や、徹底的なマークなど、不利な条件はたくさんあったけど、言い訳の出来ない差。

「オルフェでも、ここまで差があるのか?」

正直な気持ち、オルフェは日本競馬史上の、クラシックディスタンスにおける最高傑作で、それこそ、ダンシングブレーヴやシーザスターズといった、海外の歴史的名馬と比較できるレベルだと思っていた。

今年はトレーヴという、歴史的名馬がいた。
信じたくないけど、まだまだ差があるのだろうか。。。

池内先生の、挑み続けるという言葉、本当に大変なことだと思った。
次にオルフェクラスの馬を連れて来るまでに、あと、どれくらいの試行錯誤が必要なのか?

待つだけのファンでも途方もない話に思えてしまうのに、関係者の方は、すぐに前を向くことが出来たのだろうか?

道は遠い、遠いな。。。
挑み続けることの大切さ、しんどさを改めて教えてもらった気がした。


最後に、オルフェへ。
少し厳しいことも書いたけど、君のことを誇りに思う気持ちは変わらないよ。
無事に帰ってきて、有馬で最高の走りを見せてね!

お気に入り一括登録
  • トライン
  • シデン
  • ダンシングブレーヴ

いいね! ファイト!

  • しうげまさん

    タキさん、ありがとう☆

    2013/10/31 23:11 ブロック

  • タキオンスカーレットさんがいいね!と言っています。

    2013/10/30 08:01 ブロック

  • しうげまさん

    Vistaさん、ありがとう☆

    2013/10/16 22:55 ブロック

  • 稲☆vistaさんがいいね!と言っています。

    2013/10/16 03:55 ブロック

  • しうげまさん

    アナさん、ありがとう♪

    今回、油断があった訳じゃないけど、スミヨンの騎乗しかり、守りの姿勢はあったかもしれませんね。

    オルフェみたいな馬をもってしても、最後まで攻めきらないと駄目なのかな。。。。

    難しいですね!

    2013/10/11 18:24 ブロック

  • しうげまさん

    marvellさん、ありがとう☆

    2013/10/11 18:20 ブロック

  • しうげまさん

    ジーナさん、ありがとうございます!

    池江先生の憔悴した表情は見ていてつらかったですね。。。
    オルフェをここまで育て上げ、連れて来たのは、紛れもなく先生の功績。

    有馬では、人馬ともに元気な姿を見せてほしいです☆
    心に刻みつけるから!

    2013/10/11 18:19 ブロック

  • アナスキーさん

    お気持ちわかります・・
    あのオルフェが・・
    ショック(ー ー;)ですよね〜

    僕はオルフェはそれほどキレる
    タイプじゃなく長く脚を使うタイプ
    だと思うので、出来ればトライアル
    みたいに先行抜け出ししてほしかっ
    たな〜と思います・・
    結構な包囲網でしたが、
    スミヨンもきっと1番人気だし去年の事があるから大事に乗ったんでしょうね・・
    先行してたらもう少し際どい勝負になったんじゃないかな〜

    でも本当にオルフェもキズナも
    頑張りましたよね!
    まずは無事に帰国して
    有馬記念でまた素晴らしいレースを
    見せてもらいたいですね(^-^)/

    いつか見てみたいっすね〜
    凱旋門の向こう側☆

    2013/10/11 16:33 ブロック

  • marvellさんがいいね!と言っています。

    2013/10/10 22:38 ブロック

  • ジーナ。さん

    オルフェが数馬身も先を追いかける、しかもその影さえ踏めない、こんな光景日本で久しく目にしていなかった私たちには、受け止めるキャパがなかったですよね。
    矜持ではないだろうけど、揺るぎない決意で奮い立つことこそが今ある受け止めきれない現実をなんとか消化しようとする姿なのかな、とも思いました。
    オルフェには大きな大きな花束と、たくさんのニンジンをあげたいです。愛しいですね。

    2013/10/10 22:35 ブロック