スマートフォン版へ

マイページ

119件のひとこと日記があります。

<< 『100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ』... ひとこと日記一覧 高松宮記念... >>

2012/03/18 08:31

アングロアラブの生産

アラブの競走が終了して、日本のアングロアラブの生産はどうなってるんだろう?
もしかして、最終的には伊勢神宮とかに居る葦毛の仔達だけになるの?

とか考えてますが、乗馬用やエンデュランス競走用に細々と需要があり、生産はゼロではないようです。
残念ながら、競馬場で姿を見る可能性はゼロですが(ノ_・、)

そんな中、↓のクラースヌイポーレ君のように若い種牡馬も居るようです。
http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/52128468.html

アラブ血量75%ですね(^^


ちなみにこのブログ、結構面白くて毎週見てますが、今のマイナー種牡馬界の注目はやっぱり、ハナズゴールですね。
桜花賞も馬場が渋ればかなり有力でしょう。
パララサルーにも負けないと思います!

お気に入り一括登録
  • エンデュランス
  • クラースヌイポーレ
  • ハナズゴール
  • パララサルー

いいね! ファイト!

  • しうげまさん

    KPダイチャンさん

    おはようございます!

    サウスヴィグラス、期待してしまいます!
    確実にパワーとスピード兼備の仔が出そうですね。
    クーヨシンを見る限りミスプロとの相性良さそうです。

    現状望める最良のお相手の一頭ですよね。
    さすがにワイルドラッシュ、ゴールドアリュール、クロフネなんかは地方で走る限りは厳しいですから・・・

    浦和の話・・・いつだろう?(^^;
    でも、一度は足を運びたいですね。
    弟夫婦が東京の北部在住なので、たまに近くまでは行くので、機会を伺います。。。

    2012/03/25 07:44 ブロック

  • KPダイちゃんさん

    しうげまさん

    いつもありがとうございます。
    気に掛けて頂き大変感謝しております。

    ラピッドリーラン様につきましては、またニューイングランドとの交配が予定されていた様ですが、ニューイングランドが青森ワールドファームへ転属になったとの事なのでまだ解らずです。しかしながら飽くまで噂ではありますが、今回のお婿さん候補にサウスヴィグラスが選ばれる可能性ありとのことらしいですよ!ちょっとでは無くかなり期待してしまいます。

    話は変わりますが、以前しうげまさんの日記に浦和競馬場に参戦との記事をお見かけしました。私は現在東京都北区在住なので、一番近い競馬場は浦和です。実にローカル競馬そのものの雰囲気大好きっです。最近はあらゆる競馬場がリニューアルされていますが浦和はあのままでお願いしたいですね。

    2012/03/25 01:41 ブロック

  • バンのガクさんがいいね!と言っています。

    2012/03/24 10:39 ブロック

  • しうげまさん

    KPダイちゃんさん

    お久しぶりです。
    以前教えていただいたミスハクギンの柵越えエピソード、面白かったです(^^

    ラピッドリーランのお婿さんを想像したりしながら、まったりと応援していきましょう!

    2012/03/24 07:59 ブロック

  • KPダイちゃんさん

    アラブ種の生産について興味深く拝見しました。確かに日本では競馬競争用としての需要はほぼ終焉を迎えていると言っても過言ではないですね。僕の好きなラピッドリーランやイケノエメラルド、ミスハクギンなどはまだ繁殖牝馬として頑張ってますよね。細々でも良いのでアラブのサイアーラインを保って貰いたいです。海外に目を向けると例えばフランスなどでは純血アラブ(血量100%!!)のレースがあり生産は盛んのようです。確かカーリセレス(父カーリアン)のお母さんはフランス血統のアラブだったと記憶しています。

    2012/03/23 22:31 ブロック

  • KPダイちゃんさんがいいね!と言っています。

    2012/03/23 22:20 ブロック

  • しうげまさん

    まめこさん、ありがとうございます。

    アラブ縁の子達、ほんとに少なくなってしまいました・・・けど、まだまだ注目馬も多いし、彼らが走り続ける限りは応援したいです☆

    血統は奥が深いです。
    一般的には父系の方が注目されますが、母系もなかなか面白いです・・・父系は日本古来(といっても100年くらい前ですが)の血統は残っていませんが母系は残っているのも多く、活躍馬も出ますからねー。
    少しずつ勉強していきましょう(^^

    2012/03/18 23:50 ブロック

  • しうげまさん

    サンタさん

    あれー、明石でしたか(^^
    しまなみ街道のどこかと思いました。
    海の感じが似てたもので・・・まあ、同じ瀬戸内海だし(^^;

    最近は本当に盆と正月しか帰ってないです・・・福山の金杯と大賞典だけは何とか足を運びたいです。

    2012/03/18 23:43 ブロック

  • まめこさん

    しうげまさん、こんばんは!
    しうげまさんとmarvellさんのお話し…
    とても興味深く、そして心が痛む現実があるのですね。。
    福山で頑張っているアラブの血をひく仔たち、わたしもいっしょに
    応援していこうと改めて思いました!(^O^)/

    あと教えてくださった父系ブログも大変興味深いです!
    はたしてどこまで理解できるか…???(笑)
    じっくり読ませていただきます♪^^

    2012/03/18 20:42 ブロック

  • サンタさん

    しうげまさん、こんばんは?♪

    「エンデュランス」…初めて耳にする言葉で、
    どういう意味??!って興味が湧き、質問させて頂きました。(-_-;)
    なるほど、そういう事だったんですね!…納得しました。★
    とても解りやすく教えて頂きありがとうございました。(感謝)m(__)m

    写真は、明石海峡に架かってる明石大橋です。
    しうげまさんも、実家のある尾道へ早く帰られるといいですね!!
    首を長くしてお待ちしております。?笑(^^ゞ

    2012/03/18 19:23 ブロック

1  2  次へ