スマートフォン版へ

マイページ

119件のひとこと日記があります。

<< 井内利彰さんの予想... ひとこと日記一覧 東海S... >>

2012/05/16 21:27

激走レンジ! 京大式馬場読み馬券術の原点

氏の処女作かつ出世作。
ようやく読みました(^^;

競馬で勝とうと思うと、他の人と違うところに目をつける必要がありますよね?
つまりは未知の部分を考える必要がある。

その手段として例えば、血統ですが、多くの人は「クロフネの仔だからダート代わりは歓迎」とか考える訳ですが、これくらいの推論は誰でも出来る。。。

そういったレベルから一歩抜け出すための方法が記されているように思います。


また、この本より後に出版された本を数冊読んでから、この本を読んだのですが、理論は一貫していてブレが無いです。
さすが、学習塾の先生です(^^;

まだ新書になっていませんが、2も注文しました!

お気に入り一括登録
  • クロフネ

いいね! ファイト!

  • しうげまさん

    アナスキーさん、こんばんは。
    棟広さんの本はハマってしまいました(^^;

    学部は違うのですが、私も同じ大学出身なんです。
    一度は競馬研究会の門を叩くべきだったと後悔してます(汗

    まあ、京大卒といっても私はご存知の通りの、穴馬券とお天気お姉さん好きのチャランポランですので。。。大抵そんなもんですよ、中には立派な人も居ますけど。

    2012/05/17 21:57 ブロック

  • マクガイバーさん

    しうげまさん、こんばんは〜
    私も割と多くの競馬の本を読んでるんですけど、
    棟広さんの本はまだ読んだことありません。
    アマゾンのレビューで凄い好評みたいですし、
    どんなことを書いてるのか気になってるんですけどね。
    しうげまさんの日記見てたら、読みたくなってきました(^^)

    2012/05/17 19:13 ブロック

  • アナスキーさん

    しうげまさん、めちゃ競馬本読んでますね〜
    この人GCでよく見ますが京大卒なんすか?(^^)
    次から見る目が変わるな〜ww

    2012/05/17 14:52 ブロック

  • いわぽんさんがいいね!と言っています。

    2012/05/16 23:25 ブロック

前へ  1  2