スマートフォン版へ

マイページ

1640件のひとこと日記があります。

<< パーソナルハイってデアリング一門なのね。... ひとこと日記一覧 阪神JFに引き続き、桜花賞も非ノーザン馬... >>

2022/04/09 19:13

ラズベリームース。 グランアレグリア一門

ラズベリームース グランアレグリア一門か。

お気に入り一括登録
  • ラズベリームース
  • グランアレグリア

いいね! ファイト!

  • スダピンボールさん

    Tourbillonさん

    ドミナートゥスなんか(←失礼な言い方かもしれませんがご容赦)、(予算があったとしても)私には絶対に選びにくいです。

    レシステンシアも、(最近のPOG、一口馬主の募集に疎いですが)超人気の血統、とは言い難いですもんね。

    すごいの一言に尽きます。
    しばらくパドックにさえ言ってませんし、とても私にできることじゃありません。

    2022/04/11 09:48 ブロック

  • Tourbillonさん

    私の出資馬選びのプライオリティは、「1に馬体、2に馬体、3、4がなくて5に血統」(笑)です。
    馬体と言っても、岡田総帥の様に専門的な事はわかりませんので、今までに見て来た幾多の優駿達の馬体の記憶と照らし合わせているだけですが。
    ですから、大外れもよくあります(苦笑)
    最近で惜しかったのはリスグラシュー。
    カタログを見た時、「これは走る!!」と確信を持ちましたが、矢作師が某インタビューで余計な事を口走ったため、人気が爆発、全く手が届きませんでした(涙)
    まァ、矢作師の見立ては、全く正しかったんですが(笑)
    最近のヒットはやはりレシステンシアかなぁ〜。
    あの馬の馬体は素晴らしく、繁殖としての期待が大きいです。

    2022/04/10 22:33 ブロック

  • スダピンボールさん

    セントカメリアに出資されてるんですね。
    Tourbillonさんの出資馬は、「私が選ぶとしても選べない」、まだ覚醒してない楽しみのある母系の馬で、大変興味深いです。
    馬体か何か、別の視点で選ばれてるのでしょうか。
    ブッフラーは名前を知ってるだけですが、ミンスキー、ソルディンゴあたりは本当に惜しいことをしましたよね。

    2022/04/10 22:07 ブロック

  • Tourbillonさん

    ドゥラメンテの仔がジワジワ活躍し始めていますね。
    その絶対能力は近年でもピカイチのドゥラでしたから、種牡馬としても成功の確率はかなり高いと思っていました。
    (私も19産はドゥラの仔を一口で何頭か持ったのですが…牡馬の期待馬は早世してしまいました(涙)。牝馬のアドマイヤテレサの仔は、先日の未勝利を圧勝しました。密かに樫では期待しているのですが(笑))
    ドゥラは、ブッフラーやミンスキーの様に、その早世が惜しまれる種牡馬になりそうですね。

    2022/04/10 21:46 ブロック

  • スダピンボールさん

    この馬の下は藤田晋さんが持っているようですね。
    私は、ライラックと、まったく人気のなくなったルメールの単勝を買いましたがダメでした。

    2022/04/10 20:54 ブロック

  • Tourbillonさん

    ラズベリームース、気になります。
    前走もなかなかの末脚でしたが、調教が凄かった!!
    一部のトラックマン筋ではかなり評価が高い様です。
    来れば大穴ですね。

    2022/04/09 23:28 ブロック