スマートフォン版へ

マイページ

5件のひとこと日記があります。

  • 種付け料がかなり上昇しています。  

    生産牧場では高額の種付け料では回収が困難とのことです、特に牝馬ではマイナスの危険も
    何故上昇したのか?世の中決して好景気ではないのに、馬の世界は別世界かな。
    自分の場合は250万位が限度です。

    2020/02/19 14:20 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 昔(5年位前)は細々オーナーでもたまには  

    昔(5年位前)は細々オーナーでもたまには勝てたのに最近は
    世の中とと同じで実力の区分けがはっきりしてきた、大牧場&
    大オーナーでないと勝てない、今年のダービーもバローズはセカンド大オーナーでした、残念な

    2019/06/01 21:52 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • ここ数年馬の値段が上がっています、育成費  

    ここ数年馬の値段が上がっています、育成費も、しかし
    賞金(補助金も含め)は下がっています、馬主も増えている。
    何か1数年前のバブルの状況に似ているような。
    長く続けるには無理をしないことだとつくづく思う

    2018/09/22 20:24 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 細々とオーナーをやってます、つくづく思う  

    細々とオーナーをやってます、つくづく思うこと、父は同じでも母、育成でかなわないのかなあ。日高が束になってもかなわない。

    2015/05/31 17:23 いいね(0) ファイト!(1) コメント(0)
  • ドングリの背比べ  

    この時期の500万下は実力がよく言えば伯仲しているので難しい、
    前走メーカーが今回7馬身差勝ち、誰が予測しましょうか
    いくら名前が(確証)だからって勝ちの確証は無いでしょ??  [引用あり]

    2013/05/13 09:24 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)