スマートフォン版へ

マイページ

324件のひとこと日記があります。

  • 朝日杯の是非(後編)  

    前回までの分析を踏まえると、
    朝日杯を捉える上で以下の3つのポイントを考えるべきです。


    1)消耗度という観点
    2)成長度という観点
    3)適性という観点


    1つは消耗度の問題です。

    朝日杯がタフなレースだ

    2012/12/22 20:26 いいね(1) ファイト!(0) コメント(7)
  • 朝日杯の是非(前編)  

    画像あり

    これは朝日杯直後の写真。

    圧倒的だったコディーノが敗れたが、
    調教師である藤沢和調教師の顔は明るかった。

    これは何を意味するだろうか?

    邪推かもしれないが、噂にもあったが
    藤沢氏としてはこのレースには出

    2012/12/22 04:58 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • ロゴタイプ 写真展  

    画像あり

    ロゴくんはパドックからして絶好調な感じでしたね。

    ただそれにしたって、ここ10年でほとんど連を出していない
    7枠から連に絡んだというのは、とても素晴らしいですね。

    見た目に関してはゴットくんのほうが父に

    2012/12/20 19:30 いいね(0) ファイト!(0) コメント(3)
  • ゴットフリート 写真展  

    画像あり

    少しご要望がありましたので、写真をアップします。
    桜木と撮影仲間の方が撮影したものです(許可は得てます)

    ゴットくんはいつもよりは緊張気味でしたね。

    でも、最後の周回あたりでは、
    “てへぺろ”するぐらいの

    2012/12/18 01:12 いいね(3) ファイト!(0) コメント(0)
  • ゴットフリートな妄想日記 朝日杯FS  

    画像あり

    愛馬ゴットフリートが勝つためには、
    以下の条件が必要となるだろう。

    1)スタート後に伸びあがる癖を克服する
    2)スタート後は先行させて、3〜9番手につける
    3)早めに抜け出すか、コディーノと併せる形にす

    2012/12/14 20:52 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)