スマートフォン版へ

マイページ

233件のひとこと日記があります。

<< キタサンブラックの枠順操作... ひとこと日記一覧 WIN5的中!!!1!11!!... >>

2016/12/24 20:42

有馬記念出走馬寸評

キタサンブラック
今回は展開が鍵。ペースの速さの如何だけじゃなく、切れる脚に限界があるので、蓋をされて踏み遅れる方が心配。
調教が物凄く軽く見えるのも気になるところ。
宝塚記念の内容から地力の高さは疑いようがありませんが。

ゴールドアクター
意欲が見える調教はとても良い。
パドック解説曰く「気合が乗ってる」、自分が見るに入れ込んで見えたパドックの改善が見られるかどうか。

ムスカテール
逆立ちしても買えない。

ヤマカツエース
右回りの力のいる馬場が良いと思いきや前走の内容・・・。
個人的に掴みどころが無さ過ぎて難しいです。
距離もちょっと長いので内をごまかしごまかしどこまでやれるか。

サムソンズプライド
最近は優等生な競馬をしようとしていますが、逃げて良い印象なので展開しだい。
正攻法では厳しい。

サウンズオブアース
軽い馬場の方が良い競馬をしているので、今の力の要る馬場がどうか。
こなしさえすれば頭まで十分。

マルターズアポジー
大逃げかハイペースの逃げ以外許しません。

ミッキークイーン
休み明けを叩いた上積みをどこまで期待するか。
去年のジャパンカップから混合戦の適正を疑う声もありますが、むしろ当時の馬場を考えれば好内容だと思うんですけどね。
ただ中山2500の適正自体はどうなのと言った感じですが。

ヒットザターゲット
一枠一番ならワンチャンあったが。

アドマイヤデウス
前走の競馬は明らかに距離が足りない印象。
ジャパンカップをスキップしたのも好感が持てる。
コース実績もあり非常に不気味。

サトノダイヤモンド
個人的に菊花賞は中距離の競馬内容だったと思うんですよねぇ。
こちらも中山2500の適正が疑問符が付き・・・。

サトノノブレス
ダイヤモンドのラピッドにするとか言ってる人も居ますが、向こうは明らかにスローペースで切れ勝負のほうがチャンスあるのだからする訳ない。
レースを見ていても一枚落ちる感は否めなく。

デニムアンドルビー
前走の上がり32.8をどこまで評価するか。
こういった意外性がある場面で突っ込んでくる印象もあるので、拾うのはあり。

シュヴァルグラン
前走の内容からこの条件替わりが魅力に映る。
高速馬場も道悪も微妙なところで、現状の馬場状態も合うのでは。

アルバート
去年は使い詰め、今年は叩き3戦目。
それでこの人気薄は不気味。
前がやりあってスタミナ比べになれば大金星も。

マリアライト
昨日の段階ではちょっと馬場が軽いかと思いきや、今日になってかなり重めにシフトしている印象。
内枠よりは間違いなく外枠のほうがいいので、こちらも前向きに。

シュヴァルグラン
マリアライト
ゴールドアクター
×アドマイヤデウス
サウンズオブアース
ミッキークイーン
アルバート
キタサンブラック
サトノダイヤモンド

☆は◎○×の人気薄めからちょっと流すだけ。
上4頭が大本線。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ゴールドアクター
  • ムスカテール
  • ヤマカツエース
  • サムソンズプライド
  • サウンズオブアース
  • マルターズアポジー
  • ミッキークイーン
  • ヒットザターゲット
  • ワンチャン
  • アドマイヤデウス
  • スキップ
  • サトノダイヤモンド
  • サトノノブレス
  • ラピッド
  • デニムアンドルビー
  • シュヴァルグラン
  • アルバート
  • マリアライト

いいね! ファイト!