スマートフォン版へ

マイページ

233件のひとこと日記があります。

<< ヴィクトリアマイル出走馬寸評... ひとこと日記一覧 日本ダービー出走馬寸評... >>

2016/05/21 20:01

オークス出走馬寸評

意外とそこそこペースは流れる気がするんですよね。
こう書くと超絶ドスローになるのがお約束なんですが。

フロムマイハート
距離適性はありそう。内枠を利して大穴ならあるかも。
ただ地力的に一枚落ちる印象は拭いきれない。

アウェイク
どうしてもチェッキーノより上に取ることは出来ない・・・。
そして前哨戦での0.6差はあまりにも大きい。

シンハライト
距離は気持ち長いかもしれませんが、地力は断然。
初輸送なので、パドックの様子は要注意。

アットザシーサイド
こちらの方が距離はかなり心配。
お母さんのルミナスハーバーは短距離でブイブイ言わせてましたし。
今の東京の馬場はかなり合ってると思いますけどね。

ペプチドサプル
距離を延ばしてレース内容が良化しているのは好印象。
ローテーションはかなりきついですが、この流れで出られるチャンスがあって出ないのはお馬鹿さんでしょう。
そこそこ速い上がりも使えてかなり不気味な存在。

アドマイヤリード
桜花賞の上がり33.2をどういった形で見るかどうか。
小柄な馬なので、輸送減りしないかちょっと心配。

ゲッカコウ
現状G1で通用する印象はレース内容から受けない。
母チューニーの血が騒いで・・・も厳しいか。
速い上がりを要求されても厳しそうで、ジェンティルドンナが勝った時のような展開にならないと3着もどうか。

デンコウアンジュ
左回りが得意と言うよりは、右回りが絶望的に下手。デビュー2戦を見るとよく分かる。最近は比較的まともですけどね。
上がり勝負も大丈夫そうで、末脚の破壊力はご存知の通り。
ここで買わずにどこで買うというのでしょうか。

ウインファビラス
ここ2走の内容の無さは頂けない。
どちらかと言えば力の要る馬場のほうが向いてそうかな。

ダンツペンダント
前走も凡戦で、強調材料は無い。

エンジェルフェイス
フラワーCの内容で褒めるところはありませんが、未勝利の内容はすこぶる優秀。
展開面がどうなるかどうか。切れ味勝負も分が悪そうだが。
スローペースなのに縦長な展開になった場合はあれよあれよと押し切る場面があっても。

フロンテアクイーン
ここでどうにかなるなら、前走でもう少し良い所見せてほしかった。

チェッキーノ
正直前走の時計面はあまり評価出来ない・・・。
大外枠から3馬身差とカタログ的に魅力なのは確かですが。
それと、シンハライト1強の対抗馬として、人気を一身に集めてるのも食指が動きにくい原因のひとつ。

ビッシュ
前走上がり最速!騎手デムーロ!でもそれだけ。
抜けた上がり最速ならまだしも、かなり穴人気をしている現状、来られたらしゃーないとバッサリでも。

レッドアヴァンセ
血統を見ると距離長そう。
切れ味は上位に位置するので、その良さが活きる流れになれば。

ジェラシー
前走はかなり乱暴な競馬ながら押し切り。
ミモザ賞でも、フローラS2着のパールコードより見所があったことを考えれば、チェッキーノとそこまで差の無い位置に置いても損は無いのでは。

ロッテンマイヤー
前走も相当な展開利でしたから、こちらを買うならペプチド買いますってなるんですが。
基本的にはエンジェルフェイスと似たような印象。

ダイワドレッサー
超大穴ならありだと思うんですよね。
急な雨とか降り出したら更に期待値アップ。

デンコウアンジュ
ペプチドサプル
シンハライト
エンジェルフェイス
ジェラシー
ロッテンマイヤー
×フロムマイハート
×ダイワドレッサー

お気に入り一括登録
  • フロムマイハート
  • アウェイク
  • チェッキーノ
  • シンハライト
  • アットザシーサイド
  • ルミナスハーバー
  • ブイブイ
  • ペプチドサプル
  • アドマイヤリード
  • ゲッカコウ
  • ジェンティルドンナ
  • デンコウアンジュ
  • ウインファビラス
  • ダンツペンダント
  • エンジェルフェイス
  • フロンテアクイーン
  • ビッシュ
  • レッドアヴァンセ
  • ジェラシー
  • パールコード
  • ロッテンマイヤー
  • ダイワドレッサー

いいね! ファイト!