スマートフォン版へ

マイページ

233件のひとこと日記があります。

<< 日曜日の重賞予想... ひとこと日記一覧 七夕賞出走馬寸評... >>

2015/07/09 23:55

プロキオンS出走馬寸評

微妙に時間があり、手持ち無沙汰だったの書き書き。
馬場状態は考慮しない。名前順。

アドマイヤサガス
さすがに、近走の内容から上がり目に乏しく厳しい。

アドマイヤロイヤル
逆にこちらは8歳ながら復調気配。
根岸Sの3着、前走の休み明けで斤量を背負っての抜群の手応えでの3着は、今回1ハロンの短縮で強みに出来そう。
想定オッズも程々で、年齢だけに目を瞑ればかなり強気に推せる一頭。

エアハリファ
武蔵野Sの内容から、フェブラリーSの大本命だった馬。経過は言わずもがな。
順調さを欠いてる分がどうかだけ。力を出せれば楽勝も。

キクノストーム
近走の安定感がある末脚は魅力。展開が向けばあっと驚く場面があるかも。
ただ、あまり左回りで良い脚で来る印象は湧きませんけどね。
キョウワダッフィータガノトネールと比べて、一段落ちる人気を根拠に拾うのはありだと思う。

キョウエイアシュラ
個人的に評価が高い1頭。ここ2走ともおいしい馬券をありがとうございます。
使い込んでじわじわ良くなってくる馬なので、もう1走分ぐらいおつりが残っていないだろうか。

キョウワダッフィー
一時期の安定感は鳴りを潜めてますが、叩き2走目、斤量減、ここでようやくの人気落ちと、買い材料は揃った感がある。

グレープブランデー
正直フェブラリーSの4着には驚きましたが、1400は1ハロン短い感もあり。
メンバーも揃っている現状、休み明けに58キロと不利な点を跳ね返せるだけの力が出せるかは疑問。

コーリンベリー
本当にスタートだけ。
後は展開一つで楽勝まであり。
能力は相当ですが、コーラルSで中途半端に差す競馬をしたせいで、内枠で優等生な競馬をしようとして自滅するシーンはあると思う。
行けるならぜひ行ききってほしい。
この馬だけ内枠は大きなマイナス。出来れば外枠が欲しい。

サマリーズ
地方でも足りてない上、前走も展開に乗って流れ込んだだけと、ちょっと買えない。

ジョーメテオ
根岸Sの内容を根拠に手を出すのは大いにあり。
ただし、近走の内容は実に物足りない。

タガノトネール
この馬が強いなと思ったのは、13年10月6日の4着に負けた500万下のレース。
それを考えると出世まで随分と時間がかかりましたが、馬体が増えて本格気配を窺わせる。
1400ならば安定した先行力で食い込みもあるのでは。

ドリームバレンチノ
ここ2走の内容の無さはいただけない。
59キロの斤量もきつい。

ベストウォーリア
こちらも59キロがね・・・。
実績最上位は言わずもがなですが、人気サイドが魅力のある馬が多いので、こういった目に見える大きな欠点があると蹴りたくなる。

マルカバッケン
無理。

レッドアルヴィス
1400以下ならかなり強い。ただし距離の壁はかなり分厚い。
ここは賞金の為にも本気度はかなり高い予感。

ワイドバッハ
ここ2走は高知1400、阪神1800とゲロを吐きそうな条件なのでノーカン。
黒船賞の1番人気は今でも信じられない。(馬主が相当入れたのかな?)
左回りの1400なら割引はいらない。

アドマイヤロイヤル
エアハリファ
キョウワダッフィー
コーリンベリー
ワイドバッハ
キョウエイアシュラ
レッドアルヴィス

お気に入り一括登録
  • アドマイヤサガス
  • アドマイヤロイヤル
  • エアハリファ
  • キクノストーム
  • キョウワダッフィー
  • タガノトネール
  • キョウエイアシュラ
  • グレープブランデー
  • コーリンベリー
  • サマリーズ
  • ジョーメテオ
  • ドリームバレンチノ
  • ベストウォーリア
  • マルカバッケン
  • レッドアルヴィス
  • ワイドバッハ

いいね! ファイト!