スマートフォン版へ

マイページ

263件のひとこと日記があります。

<< POG2015-2016指名候補 その3 キングマンボ... ひとこと日記一覧 POG2015-2016指名候補 その5 その他系... >>

2015/03/05 07:36

POG2015-2016指名候補 その4 ノーザンダンサー系

今季はこの枠での指名はキャプテンシップ1頭。

最近も毎年クラシックに地味に1〜2頭は乗ってくるけど、
サンデー系に押されて人気になりにくいのがPOG的に逆に狙い目な系統。

なお、今季意地で獲らなかったハービンジャーは来季も無指名予定。

カーナヴァルの2013(牝 ヨハネスブルグ
寸評:ほぼ2歳戦のみながら、毎年そこそこのポイントが期待できる父の産駒。
   この世代のノースヒルズ牝馬は魅力的な馬がいっぱいいるなぁ。

ラッシュラッシーズの2013(牡 Oasis Dream
寸評:母がG1勝ってるということも気になりますが、それ以上に、
   父・父母父・母父・母母父がNorthern Dancer系という血統が気になりまくる1頭。

マサコチャンの2013(牝 クロフネ
寸評:馬主が誰でも、常にそこそこ結果を出す母の産駒。
   過去サトノとエイシンの時に指名したけど本馬はスマートの大川氏とのこと。

以上3頭が本線。

以下は血統的に気になった抑え。
牝馬
イオスの2013 (父 ファルブラヴ
エーシンブランディの2013 (父 ファルブラヴ
フィルドールの2013 (父 ファルブラヴ
ラブリネスオブパリの2013 (父 フレンチデピュティ
テンシノキセキの2013 (父 ヨハネスブルグ

お気に入り一括登録
  • キャプテンシップ
  • ハービンジャー
  • カーナヴァル
  • ヨハネスブルグ
  • ラッシュラッシーズ
  • Oasis Dream
  • Northern Dancer
  • マサコチャン
  • クロフネ
  • イオス
  • ファルブラヴ
  • エーシンブランディの2013
  • フィルドール
  • ラブリネスオブパリ
  • フレンチデピュティ
  • テンシノキセキ

いいね! ファイト!

  • ついんPさん

    イマーキュレイトキャットの2013(父Kitten's Joy)

    どう考えてもディープをつけるために買ってきた肌馬の持込という境遇の馬だが、
    今日のダッシングブレイズの脚を見てついつい追加。

    2015/04/11 16:04 ブロック

  • ついんPさん

    追記 ベーカバドについて

    私は個人的にDanzig直系は日本の馬場に合わないと思ってるんですけど、
    (ハービンジャー無指名もそれが理由)
    ベーカバドは辛うじてGreen Desertを経由している点と、
    Mill Reefを内包してる点で、 血統背景はギリギリ評価できるかなと思います。

    ただ現役時代に“ロンシャンの長距離で良績を残してしまっている”点がどうかな、と。。
    種牡馬としてはカーネギー,エリシオ,チチカステナンゴ…級が精いっぱい
    ではないかと予想してます。

    しいて挙げるなら下記1頭。

    アンチークショップの2013

    2015/03/06 18:13 ブロック