スマートフォン版へ

マイページ

87件のひとこと日記があります。

<< ひまわり賞... ひとこと日記一覧 NHKマイルC... >>

2014/02/10 16:54

多分とっくに誰かが考えているんだろうけど……

何故か急に、先日話題になっていたSTAP細胞(若しくはiPS細胞など)で、
セン馬を牡馬へと再生できないかな〜と頭をよぎった。

どれだけのことができるのかが自分には判らないので、適当な発言になってしまうが、
一度は欠損した男性機能を再生して、直接種付けができるようにする
−−当該馬のクローンでもなく、精子バンクなどでの間接種付けでもなく−−
ことができれば、種牡馬としてのルールをギリギリセーフにできないかな?と。

もし可能であれば、気性が災いして勝てないような馬が、
一旦去勢して大活躍→再生医療でセン馬から牡馬へ→種牡馬入りとか、
貴重な血統の馬をこうやって残せる可能性が増えるのではないかな〜と思った。

まぁ、できたらできたで混乱は起こるのだろうけれども、
去勢されているせいで、好きになった馬の子孫が見られない現状よりは、
こんな形でも血が繋がっていく方が、個人的には先々への楽しみは増えるような気がする。

いいね! ファイト!