スマートフォン版へ

マイページ

234件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞でスタミナ切れの馬たちへ... ひとこと日記一覧 オータムセール2日目... >>

2011/10/25 11:35

ウインバリアシオン板

アク禁になった荒らしがHNを変えて投稿して煽っているのもあるけど、ウイン、キャロット、シルクのように口数が多く、若い人でも簡単に一口馬が持てるクラブの馬のコミュニティは、若い=耐性がない、もしくは厨なので荒れる要素が高い。

同じように口数の多い友駿あたりはクラブの歴史があったり、マイナー血統で会員がミーハーではないため、前述のクラブよりはコミュニティは荒れにくい傾向にある。

まあ、オルフェ板は三冠馬としては人気ないけど、ステゴ基地からの流れと競馬歴の浅い人だと初めての三冠馬だと入れ込んでしまうことで荒れやすい、と。ウオッカ、いわゆる魚厨も似たような傾向。一方でダスカ、ディープ基地だと連勝や連対率厨が沸いて荒れる。

古くは、といってもネットの歴史から見た側面だとエルグラスペにも当てはまり、連対重視だとエル基地、MAX時の強さだとグラ基地、ミーハーはスペ基地と分類でき、さらに浪漫のススズ基地を加えた4パターン程度で延々と○○厨、○○基地というファンの姿勢が今も受け継がれている。

お気に入り一括登録
  • コミュニティ
  • ミーハ
  • ウオッカ

いいね! ファイト!