スマートフォン版へ

マイページ

21件のひとこと日記があります。

<< 予想録ーオーシャンS... ひとこと日記一覧 夢みたっていいじゃない。MSだもの... >>

2013/03/23 23:28

単勝元返し級の馬に喧嘩を売るか否か

ディープインパクトが、無敗の三冠を引っさげて有馬記念に出馬を決めた時、とても多くの人の中で馬券の買い方がフィックスされたと思う。
単勝は、なるべく多くの原資を一口に投入し、三連単は、黙って頭を塗りつぶす。
少ないリターンだが、強烈な安定性。博打を打つ上で、個人的に一番危なっかしい馬券だと思っている。

1.5倍を引き合いに出せば、10000円単勝投資で5000のプラス。
これをどう取るかは個々人の捉え方だろうが、たかが5000円得るために一万円の投資だ。三連単に至っては、頭が決まっているがために、少ない配当にもある程度手を広げなくてはならない。
そして、ディープインパクトは三歳の有馬記念を負けた。昨年の阪神大賞典ではオルフェーヴルが負けた。
…ホント、自殺者出す馬券だと思います(汗
競馬に絶対はない、みなが頭で分かっていても、洗脳のような形で軸にしてぶっこむ。ごく一部の予想家を除いて、みなが「本命」を推す。そして、単勝1倍代前半は出来上がる。

では、このようなシチュエーションでいかに馬券を買うか。

手っ取り早い話、ロードカナロアに喧嘩を売るかどうかって話。その場合は、夢を買ったと開き直れそう。しかし、本気で儲けにいくなら、いかに分厚く買うか、少ない弾数にして穴を拾うかってことになる。頭固定したってそうそう手広くはいけないですよね。

本筋に戻すと、今回に関しては、ロードカナロアに喧嘩を売るつもりは基本的にナシ!スプリント戦線は、ちょっとした人馬の差で着順が乱高下する。その中で、ロードカナロアの安定性は素直に抜きん出た実力とみるべき。昨年のように、全盛期のカレンチャンが入ってくれば紛れがあってもおかしくないが、今回真っ向から逆転劇を狙いにいくのは少し無理があるんでない?

基本的に、と語ったのはロードカナロアと心中するつもりはないってことです。
ちぃーとだけ、Ifの世界を織り交ぜる。やり過ぎると、本線予想の足を引っ張る(買い目が膨らむ)ので、ほんのちびっと。

ロードカナロア
ドリームバレンチノ
ダッシャーゴーゴー
サンカルロ
ここまではデフォ?w

サクラゴスペル
ツルマルレオン
スギノエンデバー
?書いてて意味不になってきたよ。全然絞れてねいや(涙
△の馬、絡ませ方ってか馬券の買い方は直前まで考えるかもしれない。
枠問わず先行厳しいと考えるのは素人すぎますか?ああわからない。

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • オルフェーヴル
  • ロードカナロア
  • プリン
  • カレンチャン
  • ドリームバレンチノ
  • ダッシャーゴーゴー
  • サンカルロ
  • サクラゴスペル
  • ツルマルレオン
  • スギノエンデバー

いいね! ファイト!