スマートフォン版へ

マイページ

927件のひとこと日記があります。

<< POG登録まであと1時間ちょい... ひとこと日記一覧 競馬場が見える物件... >>

2021/06/07 00:38

川田騎手の男気に惚れますね

私は男ですが、川田騎手の男気に惚れます。

今日のダノンキングリーの勝利は、騎手の腕ですね。
それはレースだけじゃなくて、
レース前からも含んでいますね。

川田騎手のコメントを見て、凄いなと思ったのは、
「返し馬の雰囲気が正直あまりいい感じではなかったので、
色々その後対応しながら競馬までの時間を過ごしました。」

これ、これ、凄い。
目からウロコだった。

どんな対応をしたのか分かりませんが、
返し馬のあとからレースまで5分足らず。
この間に馬とコミュニケーションを取って、
修正できるところを修正してたんですね。

大体の騎手は早目に待機所に入って呼吸を整える程度なのですが、
リーディングを狙っている騎手は違う。

ルメール騎手のようにレース自体が上手な騎手は、
いい馬が、癖のない、反応のいい馬が回ってくるのですが、
それ以外の騎手にはなかなかそういう馬は回ってきません。

武騎手が一時期から勝てなくなったのもそういう巡り合わせ。

川田騎手も最近は勝てないことが続き、
馬の質も落ちてきたように見えましたが、
そんなことはないですね。

川田騎手の返し馬は入念で馬の反応を見ながら返し馬に入ります。
そして、騎乗フォームがきれいです。
基本的には馬の意思を尊重する乗り方です。

横山典騎手、引退した四位騎手がそうでした。

私は返し馬で騎手との相性がイマイチな馬、反応の悪い馬、
動きの悪い馬はバッサリと切りますが、反省です。
動きが悪いなりにレースまでの入り方でなんとかなる場合もあるのですね。

勝ちたいと思って、レースが始まるギリギリまで相棒と息を合わせ、
そして、ゴールするギリギリまで攻め続けた。
その心意気に惚れてしまいますね。

一番勝ちたいと思った馬が勝つ。
いいレースでした。安田記念。

最近の返し馬を見ていると新人の永野騎手が非常にいいですね。
馬と上手く息を合わせてコンタクトを取っているのがわかります。

新人騎手のレベルが全体的に高いように言われますが、
私個人的には永野騎手が抜けているように思います。
あと5年もすれば勝ち星でもそうなると思います。

川田騎手がそうなったように、永野騎手には期待しています。
がんばれー。

お気に入り一括登録
  • ダノンキングリー

いいね! ファイト!

  • ひさしさんがいいね!と言っています。

    2021/06/10 23:01 ブロック

  • らぶぶーしゃかさんがいいね!と言っています。

    2021/06/07 12:18 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2021/06/07 10:22 ブロック

  • ミツヲさんがいいね!と言っています。

    2021/06/07 10:21 ブロック

  • お馬さんGOさん

    この日記自体が凄いです。目のつけどころが凄いです。
    昨日の東京12Rのヘライアをどうしようか迷いましたが、最終的にやめました。12R自体も購入しませんでした。
    たけぞー君乗れてますネ。

    2021/06/07 09:39 ブロック

  • かつPさんがいいね!と言っています。

    2021/06/07 06:46 ブロック