スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< ルヴァンスレーヴ全日本2歳優駿競争制覇!... ひとこと日記一覧 ルヴァンスレーヴ号2018年のスタート・... >>

2017/12/30 21:52

ルヴァン。2歳戦から3歳戦へと向かうにあたり・・・・..............

今年も早や一日を残すばかりとなりました。
個人的には本年有難いことに概ね2歳馬勢が好調な船出を果たしてくれています。
特に量的にはかなりの勝負に出た世代となっていただけに、このスタートには正直安堵しました。

その中でも重賞馬が2頭出てくれたことは私にとって出色のニュースで
自分でも驚いているくらいです(笑)

特にその内の一頭であるルヴァンスレーヴは、先日Jpn?である全日本2歳優駿を勝利し
来たる来年度も引き続いて大きな飛躍を期待している駿馬です。

その彼、現在は前述レースへの出走によるダメージによる背腰への疲れ。
そして出走以前からの懸案でもあったソエが再びチクチクと来ているらしく
外厩にて全力休養中という状況。

本馬の並外れた感すら見せる能力の発露とは裏腹に、馬体や足元などの肉体的部分については
あくまで現状2歳の若駒の域を出てはいない。いわゆる高性能エンジンの大出力に対して
シャシーやサスペンションなどの足回り、そうしたボディ全体の剛性強度は
衝撃を未だ十分には吸収し切れておらず、必ずしも完成度の高い馬体バランスが
既に取れていると言うわけではありません。

しかし、父のシンボリクリスエス自身の競争馬当時、その完成期が古馬になってからだったことを
思い起こせば、本馬は実に父自身に忠実な成長過程を辿っていると言えるのかもしれませんし
もしかしたら、シンクリ産駒になかなか大物が誕生出来ていない要因の一つとして
産駒の成長を本格化するまで使う側がジックリと待ってあげられていないから?という見立ても、
案外全くの的外れではないのかもしれません。

それはともかく、本馬は未だ一戦ごとの反動が非常に大きい現状にあることは確かで
それだけに本馬には間違っても大きな怪我など起こさない様な、慎重にも慎重を期すレース運用が求められます。
いつまでも出走を望む期待の声が止まない芝レースへの参戦などは、私に言わせればもっての外(笑)

本馬の春の最大目標はユニコーン・ステークスでしょう。
そこから逆算して本番前にステップとして一つ、余程状態が良ければ2つ使えればと
いう感じで良いのではと考えています。
更にそのユニコーンSから一月後にあるジャパン・ダート・ダービーという大きなレースへ向かうかどうかは
あくまで成績やレース後の心身の回復度合いによって決めることです。


最後に、これはルヴァンに限らず総ての馬達がということになりますが、先ずは来年も一年無事に。
それから上記ルヴァンに関しては常に結果を求められるのが宿命の馬ですので
出るからにはそのレースで結果を残す。

来年度はローカルグレードの「jpn」ではなく、国際グレードである「G」の付くレースを
本馬の引退後のことも視野に今から考えて獲りに行く、そんな始まりの一年と考えています。


皆さま、今年も本当に有難う御座いました。
どうぞ良い新年をお迎え下さいませ。

また来年にお会いしましょう!

お気に入り一括登録
  • ルヴァンスレーヴ
  • バラン
  • シンボリクリスエス
  • ステップ
  • ジャパン
  • ルヴァン
  • グレード

いいね! ファイト!

  • みなみ風さん

    とよっちさん、新年おめでとう御座います。

    どうぞ今年も宜しくお願い致します!

    2018/01/02 11:04 ブロック

  • とよっちさん

    へい!また来年もおじゃマンモスするのであります('∀')ノ自称応援隊長より(笑)ナンツッテ♪

    2017/12/31 00:18 ブロック

  • とよっちさんがいいね!と言っています。

    2017/12/31 00:15 ブロック