スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< 続ルヴァンスレーヴ(その7)............... ひとこと日記一覧 ルヴァンスレーヴ全日本2歳優駿競争制覇!... >>

2017/12/01 22:16

ルヴァンスレーヴG?へ...................

選出馬から回避が出たとの正式な連絡がJRAから入り、再来週12月13日(水)川崎・全日本2歳優駿
(Jpn1・ダート1600m)への出走が可能となりました。ミルコ・デムーロ騎手で臨みます。(公式より抜粋)

ついに大きな舞台へ挑むことが決まりました。
補欠から正式に出走馬として繰り上がった時点で出走日を改めて確認すると、もう目と鼻の先という感覚です。
大きな舞台を迎えるには未だ気持ちが追い付いていない面がありますが、そんなこと言っていられませんね。

ルヴァンにとって公営の馬場で競馬をするのが今回初めてというのが、やはり不安点の一つではあります。
中央の舞台で強さが目立ったハヤブサマカオーが、前走の兵庫ジュニアグランプリで無事勝利こそ上げたものの
圧勝続きだった過去2戦と違い、2着馬に相当追い詰められての勝利。傍目にも苦しかっただろうと思います。
馬場が違えばここまで競馬振りを変えてしまうのかという例として、本当に思い知らされる様な出来事でした。
本馬とて例外ではないでしょう。中央とは勝手が違う諸々の部分で思わぬ躓きが無ければ良いがと気を揉みます。

しかし、相応の成績と内容を残していればこそ進める舞台へ立てるのですから、ここは気持ちを奮い立たせて
必ずや勝ちに行くとの強い気持ちで立ち向かわなければ、手に出来るものでさえスルリと逃げてしまうでしょう。
そもそも補欠から繰り上がったという時点で、ある意味本馬に運が向いている、風が吹いていると考えられます。

大一番での弱気は封印。
ここは『お膳立ては整った』そう考えるが吉でしょう!

お気に入り一括登録
  • ルヴァン
  • ハヤブサマカオー

いいね! ファイト!

  • とよっちさん

    だいじょぶです!決して一口を去る前触れではないのでして(''◇'')ゞ
    ターフのボムシェルのトーセンラーっ子にぽちっとしてあるのでご心配なく((((oノ´3`)ノちび助です♪

    シルクの馬はいい感じですね♪そこいらはわかっているつもりですが踏み出す勇気が…というか活力というかただのずぼらというか…(笑)

    それはさておきそこから選び抜かれたみなみ風さん愛馬はなおのこといい感じのオーラが凄いですよ( ^ω^ )流石です♪

    これからもしかと応援させていただきますよ〜!!(^^)!
    いつもありがとうです(#^^#)

    2017/12/07 00:49 ブロック

  • みなみ風さん

    とよっちさん、こんばんは。

    そうでしたか。
    愛馬も少し寂しい状況なんですね。とても残念です。
    やっぱりユニやターフへのコダワリは今も変わらずですか?

    今よりも少し勝ち易いクラブで、勝利の喜びの味を思い出す様な
    経験をしても悪くないのではありませんか?

    シルクでも少数ですがグループ以外の牧場の生産馬が募集されていますし
    正に今行われている追加募集馬は、○外一頭を除いて全て日高産馬です。
    私も申し込みをしていますし、日高産馬を応援したいというとよっちさんの
    気持ちにも反しない馬達だと思いますよ?

    やっぱり勝利からあまりに遠ざかれば競馬熱とて萎えても仕方ありません。
    せっかくの一口経験が途絶えてしまうのは惜しいと思っています。

    2017/12/04 21:20 ブロック

  • とよっちさんがファイト!と言っています。

    2017/12/03 21:53 ブロック

  • とよっちさんがいいね!と言っています。

    2017/12/03 21:52 ブロック