スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< 続ルヴァンスレーヴ(その4)............... ひとこと日記一覧 続ルヴァンスレーヴ(その6)............... >>

2017/10/17 23:03

続ルヴァンスレーヴ(その5).................

10月31日(火)門別・北海道2歳優駿(Jpn3・ダート1800m・右回り)に登録を行い
選出されています。(公式より抜粋)

とは言っても、あくまで今後の本馬の状態を見つつ出否の確定を探って行くことになりますので
現時点で決定した事項ではありません。あくまで予定です。

只、夏のデビュー戦から先週の2戦目までが丸2ヵ月とシッカリ出走間隔を取ってのものだっただけに
次走もし北2歳に向かうとなれば、今回はかなりタイトな出走を強いられることになるので
老婆心とは知りつつも、心配する気持ちが少なからず頭をもたげるというものです。
ソエも未だ治療途中ですし・・・
まずはレース後の本馬の状態を早く確認したいところ。


ここで話を少々ダートレースの方へと。
ルヴァンの様にポンポンと勝利を連ねた期待馬のその後は、自ずと交流戦へと矛先が向いて行きます。
それまで薄らボンヤリ思っていたとしても、こうして自身の出資馬が置かれた場に私自身が立ち会ってみて
初めて実感するものというのが、やはりあるもの。
本当に中央の2歳ダート戦は未整備なんですよね。朝日杯ホープフルSの様な芝戦の2歳チャンピオン決定戦が
ダート戦にもあって良いのではないかと思ってしまいますよね。
そしてそのレースには地方馬の参加枠を大々的に設けてみたら良いのだと思います。
特に道営の2歳馬などは、ダート戦なら中央馬とも互角に戦えるレベルの馬も居るでしょう。
中央馬が地方へ行くばかりじゃなく中央の舞台で公営馬にも、もっと活躍の機会があって良い筈ですし
夏の北海道の開催などで公営馬の名を見かけますけれども、本来チャンスが最も大きいのは
彼らの主戦場であるダート戦を置いて他にない筈。
そして中央馬も今度は地元の大舞台で堂々と挑戦を受けて立つ。それでこそ交流です。

お気に入り一括登録
  • ルヴァン
  • ポンポン
  • ボンヤリ
  • ホープフル

いいね! ファイト!

  • とよっちさんがいいね!と言っています。

    2017/10/22 20:50 ブロック