スマートフォン版へ

マイページ

3件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 やっぱりネットはダメだな… 馬鹿しか生み... >>

2014/07/12 10:20

普通に乗ればいいのに、なんでその普通の騎

普通に乗ればいいのに、なんでその普通の騎乗ができない騎手ばかりなんですかね。
騎手って職業は本当にその人の努力でどうにでもなるのがよくわかります。
下にいる騎手は間違いなく努力をしてないだけの怠け者。

上にいる騎手は皆まず大体のレースで普通の騎乗ができ、その上で良い騎乗ができる。
下の騎手は皆まず大体のレースで下手な騎乗しかできず、たまにしか普通の騎乗できず、そして良い騎乗なんて偶然にしかできない。

別にうまく乗れなくたって良い。
普通にコース・展開・馬自身・馬場を考えて無難な騎乗をすれば良いだけの話。

いいね! ファイト!

  • ゲストさん

    JRAが地方競馬の騎手に完全オープン化すれば、JRAの騎手の8割はいらなくなるでしょう。南関東の上位騎手なら、1年目からいきなり80勝する騎手ごろごろいますから。

    2014/08/23 03:02 ブロック

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2014/08/23 02:55 ブロック