スマートフォン版へ

マイページ

16件のひとこと日記があります。

<< 今年の中心馬は?... ひとこと日記一覧 2015クラシック指数... >>

2015/02/15 00:19

共同通信杯

今年のクラシック世代で、新馬戦で一番パフォーマンスが高かったのはリアルスティールだと思ってます。

シャイニングレイルージュバックもハイパフォーマンスだったと思ってるのですが、
古馬顔負けの末脚を繰り出したのですからリアルスティールが一番だったと思います。
暮れの阪神で33.3はスローとは言えそうそう出せないと思います。

シャイニングレイは実質G1状態のホープフルステークスを2戦目で制覇
ルージュバックは強豪牡馬相手のきさらぎ賞を楽勝

やはり新馬戦で余裕たっぷりで高パフォーマンスを見せる馬というのはその後も裏切らない事が多いです。

他の世代で言えばキズナエピファネイアなんかはその典型だったかなと思います。



しかしリアルスティールの今回のお相手はドゥラメンテです。

ドゥラメンテセントポーリア賞のパフォーマンスはおおよそ古馬1600万〜オープンレベルです。手ごたえから見る上積みを見るともっと上かもしれません。
シャイニングレイのホープフルステークスも、ルージュバックのきさらぎ賞もこのレベルの馬は出ていませんでした。

中1週ということを考慮しても手ごわい相手です。

新馬戦のような3F勝負になれば確実にリアルスティールが勝つと思いますが、4Fの地力勝負、消耗戦になるとこれ以上にないやっかいな相手かなと思います。

ただリアルスティールは新馬戦でも行き脚がよすぎて前半は手綱を引かれていましたので、ペースが上がった方がいい走りをしたりするのではないかと期待しています。

仮にドゥラメンテを突き放すような事があれば、間違いなく3冠候補です。

ドゥラメンテドゥラメンテと意識しまくりですが、実は「一番強いのはアヴニールマルシェだろ」と思ってる私がいます。

お気に入り一括登録
  • リアルスティール
  • シャイニングレイ
  • ルージュバック
  • キズナ
  • エピファネイア
  • ドゥラメンテ
  • アヴニールマルシェ

いいね! ファイト!

  • ポルナレフさん

    マレズさん
    コメントありがとうございます

    実績的には一番人気でもおかしくないですからね。
    私はオッズ考えたらアヴニールマルシェが魅力的に感じます

    2015/02/15 09:33 ブロック

  • マレズさん

    マルシェ軸の予想屋が多いですよね!

    2015/02/15 02:40 ブロック

  • マレズさんがいいね!と言っています。

    2015/02/15 02:39 ブロック