スマートフォン版へ

マイページ

862件のひとこと日記があります。

<< '15 JBC 各レース予想... ひとこと日記一覧 第3回快スポ杯Week22 途中経過 & Week2... >>

2015/11/05 20:51

11/1〜11/5 各重賞雑記

ここまで来てしまったので
快スポ杯の途中経過は明日

天皇賞、JBC3競走の写真を見たい方はコメントください


・天皇賞
腹をくくって押していった田辺も
無理に競りかけずに素直に控えた武も
負けはしたものの褒めるべき騎乗だったのではないのかなと思います

そして、勝ったラブリーデイですが
僕は秋古馬三冠を獲れる器だと見ています
距離が不安視されてはいますが
京都大賞典のパフォーマンスを見ると
十分可能性はあると思います
もし落とすとするなら2500mの有馬よりかは
展開面で2400mのJCかなとは思います

2着以下では…
ショウナンパンドラの脚はスゴかったですね
あれだけの脚ならせめて同着になって欲しかった…
というのは3連複をハナ差で逃したせいなんですが
距離延びて2400mは大歓迎でしょう


・JBC3競走
勝った3頭の強さは認めるものの
正直、あまり重視すべき内容ではないと思います
当日の馬場はインをロスなく回って逃げた馬が有利な特殊な馬場
あそこまで露骨に前が止まらない大井の馬場は
僕が見た中ではあまり記憶にはないぐらいです


北海道2歳優駿
今週というか今月、今のところ1番衝撃を受けたレースです
勝馬のタイニーダンサーは強いとは思ってたんですが
さすがに、サウスヴィグラス産駒で千八を不安視してボックスを選択
しかし、心配を他所に見事重賞3連勝
向こう正面までハナで回っても勝ち切ってしまうところを見ると
今年の全日本2歳はこの馬かもしれません
出るならタイニーダンサー目当てで行こうかなと思います

でも、できれば3着はキョウエイギアがよかったなぁ…

お気に入り一括登録
  • ラブリーデイ
  • ショウナンパンドラ
  • タイニーダンサー
  • サウスヴィグラス産駒
  • キョウエイギア

いいね! ファイト!