スマートフォン版へ

マイページ

95件のひとこと日記があります。

<< 猫なんです... ひとこと日記一覧 >>

2015/12/04 18:15

猫の本なんです♪

今年の夏は……
ってもぅ冬ですけど(^^;
いつもなら読書のペースが落ちるのですが…大好きなライオンズの連敗に伴い現実逃避したくなりまして〜(/--)/

猫に癒しを求めよぅと思ったものの…真夏の毛むくじゃらさん達は癒し以前に見てるだけで暑さ倍増だったので(笑)立て続けに猫ものの本を読破しました(^^)b

夏から秋の間に読んだ順にちょっと紹介させてください(__)♪
ぁ…ちょっとと言いつつ多分長くなります(爆)


『福も来た』群ようこ

安心できる食材で手間暇をかけて美味しいサンドイッチとスープのお店を営む女性が主人公♪
もちろん猫好き(*^^*)
『パンとスープとネコ日和』の続編です♪
ぜひ2冊続けて読むべき(^^)d


『旅猫リポート』有川浩

図書館の達人H氏のご紹介本☆
以前書店で平積みになっているのを見た時から気にはなっていたのですが……
読んで本当に良かった(*´∇`*)
何故こういうタイトルにしたんだろぅ。。。って思ってたけど読み終えてみるとわかったよぅな……
2人の旅はきっとまだ続いているんだ…って思わせてくれる素敵なタイトルだなぁって☆彡

ナナがサトルを愛したように…
私も猫から愛されるような人間になりたいと思いました(^^*)
とても大切な一冊です☆
Hさんありがとぅ〜(≧▽≦)


『野良猫ケンさん』村松友視

自宅の庭にやって来る様々な猫たちをめぐるエッセイ
猫のプライドを尊重しつつつかず離れずに見守る…エッセイと言えどもダンディーで硬派な村松さんです(^^ゞ

この中で村松さんご夫妻がこよなく愛した今は亡き愛猫のアブサンが頻繁に登場します。
アブサン物語』を先に読むことをおすすめします(__)


『猫と妻と暮らす』小路幸也

これもH氏のご紹介本☆
Hさんありがとぅ〜♪
不思議な話…日常と非日常がすぐそばにあって……
でも小路さんの文章が自然でテンポが良くて読みやすい(^^)b
ただ〜幻想的な内容とタイトルやカバーや帯の雰囲気とのギャップがかなりあるよぅな〜
敢えて狙ったのかなぁ。。。


『歌川国芳 猫づくし』
風野真知雄

江戸時代の実在の絵師・歌川国芳(くによし)を主人公に、猫にまつわる事件を描いた連作短編集です(^^)d
国芳は有名な猫好きで浮世絵にもたくさん登場させています♪
いつもたっくさんの猫に囲まれていたとか(≧▽≦)ニャハ
この本を買ってから1年以上も経ってて…もっと早く読むんだったなぁ( ̄人 ̄;)
最後にこの本の中で特に気に入っている文章を紹介させてください(*^^*)


「いったいぜんたい、なんという浮世なんだ。
こういうときこそ国芳は、猫に手を伸ばし、喉のあたりをくすぐり、ごろごろという声に慰めを見出だすことにしている。少なくとも猫は、国芳を殺そうとはしない。他人の不幸を喜んだりもしない。
猫の柔らかさが、浮世を柔らかくしてくれる。」


☆ Read more BOOKS!!! ☆

実はこの猫本のご紹介…前に書いた「猫なんです」日記とセットで1つの日記にするつもりだったのですが…あんまり長すぎて入り切らなくて……
泣く泣く削ってたんですよね(TT)

日記本文にも字数制限があったとは……( ̄〜 ̄;)(爆)

お気に入り一括登録
  • ライオンズ
  • サトル
  • エッセイ
  • アブサン

いいね! ファイト!

  • 黒猫めいちゃんさん


    猫型ロボAにゃんこさん♪
    3日後のこんばんにゃ〜(^^)(笑)
    いいね!&コメありがとうございます(__)♪

    あら…老眼の方にこんな長文日記を…(゜゜;)スミマセン
    …そう言えば…99歳……
    ぇ〜猫年齢だと21歳くらい?
    これからはもっといたわらなくっちゃですね(^^)d(笑)

    「ポテト・スープが大好きな猫」検索してみたら村上春樹さんの翻訳なんですね〜
    ぜひ読んでみたいです♪
    ありがとうございます(^^ゞ

    ぇ?…いや私は何も……
    ら…らしくないとか思ってませんよーぅ(;¬_¬)(爆)
    その絵本と猫への愛情が伝わってきましたからネ(^^*)
    本気と書いてマジで(笑)

    「百万回生きた猫」は…ちょっと悲しくて…何度も読み返すことができないのがアレなんですが…
    佐野洋子さんの本は「猫ばっか」っていうのもあって〜
    詩+エッセイ風+童話?に百万回…のテイストそのままのイラストもたくさんある猫

    2015/12/08 23:34 ブロック

  • 星矢☆彡さん

    あっそうそう!!

    めいにゃんに
    折り入ってお願いがあるんだけど…

    宝くじ10億当たったら
    野良と暮らすから 島、買って栗〜♪

    ((o(≧▽≦)o))

    2015/12/08 10:21 ブロック

  • 星矢☆彡さんがいいね!と言っています。

    2015/12/08 10:10 ブロック

  • 星矢☆彡さん

    猫型ロボBにゃん おっはよ♪

    約束の3日後に 呼ばれてないけど
    じゃじゃじゃじゃーん ヾ(≧▽≦)ノ

    はいっ!でわでわ早速〜
    面白そうな猫もの沢山読んだのね
    タイトル、あらすじ とても興味深い☆

    僕は老眼だから 長いの読めんし
    もっぱら絵本専門職なんよ ( ̄ー ̄)b

    “百万回生きた猫”は定番だけど
    誰だかに教えてもらった
    “ポテトスープが大好きな猫”
    これがお気に入り♪

    ほんわか温かな気持ちにさせてくれる
    内容と、言葉が書いてなくても伝わる
    絵が好きなんだ (*´ー`*)

    ん? らしくないこと書いてるって?

    分かってるって!
    自分でもそう思う ( ,,>З<)ブプッ

    (爆w)

    2015/12/08 10:10 ブロック

  • 黒猫めいちゃんさん


    タカさん♪
    こんばんは(^^)

    そぅでしたか〜尾道駅で〜(^^ゞ
    元旦ということは初詣に行く時に…でしょうか♪

    あら…かなり弱気な……(・・;)
    絶対的エースがいるのは幸せなことだけど…確かにその人が抜けた穴を埋められるか不安ですもんね……
    でも〜ライオンズの場合はワクがいなくなって岸くんが気持ちの上でエースとしての自覚が増したと思うので〜カープさんも若い選手の成長が楽しみですね(^^)d

    花巻東の高橋樹也くん☆くれぐれもよろしくお願いいたします(__)活躍できますよぅに☆彡

    2015/12/07 01:24 ブロック

  • 黒猫めいちゃんさん


    んにゃ〜
    そこで切れるか〜(≧人≦)

    え?
    群さんと村松さんの?
    …だって…ねぇ…そぅじゃないと読む順番間違える人がいるとアレだから…(笑)

    あっこの間BOOK・OFFで「千年鬼」の文庫版買いましたよ〜(^^*)
    加筆修正があるみたいで読むのが楽しみです♪

    ぁそうだ!
    こうの史代さんの代表作は「夕凪の街 桜の国」で〜マンガと言えどももぅ文学の域なんです(^^)b
    男性には「さんさん録」もいいかも☆

    あれ?ヒルトンさんの今年の1冊は〜?
    …燕さんの応援でそれどころじゃなかったって感じでしょうか^^;


    炬燵は出してないけど〜

    ☆ Read more BOOKS!!! ☆

    2015/12/07 00:55 ブロック

  • 黒猫めいちゃんさん


    あっHさ…じゃなくて(笑)
    ヒルトンさん♪
    こんばんにゃ〜(^^)

    時間差コメにつきましては私の方が記録保持者ですから〜
    お気になさらず〜( ̄▽ ̄)b(爆)

    いや真面目な話☆Hさんのおかげで読書の幅が広がった…と黒猫の着ぐるみの人が感謝してましたヨ(知人女性談)(^^)d(爆)

    「小暮写眞館」はドラマで先に見ちゃって〜面白かったのでいつか読みたいと思ってました♪
    付箋については…後ほどおじゃましてお喋りします〜(^^ゞ

    今年の1冊はやっぱり何と言っても「旅猫リポート」ですね(*^^*)
    あとは立て続けに読んだ大崎梢さんとの出会い……ってH氏がらみばっかしやん!(≧▽≦)(笑)
    いやいやマジで〜
    年末年始は「スタンダップダブル!」を続けて読んでたしv(^^)v

    今は高田郁さんの「あい」を読んでます♪
    ずっと前にハードカバーで買って積ん読状態にしているうちに文庫版が出てしまっていた

    2015/12/07 00:36 ブロック

  • タカさん

    こんばんはです。あの絵馬は今年の元旦に尾道駅で書いた絵馬です。サンフレッチェとJTは優勝しましたけどカープだけ優勝しませんでしたから 下手したら来季は最下位かも マエケン投手いなくなるから 楽天も田中マー君いなくなってガタガタになりましたから 来季はのんびりと野球観戦出来るかも

    2015/12/06 23:43 ブロック

  • ヒルトンさん

    …あっ、書き忘れた( ̄▽ ̄)

    群さんや村松さんの紹介で、合わせて読むべき一冊を紹介している…
    そんなめいちゃんの優しさ

    ステキです \(//∇//)\(照)

    2015/12/06 17:04 ブロック

  • ヒルトンさん

    めいちゃん^ ^
    こんにちにゃ♪

    時間差コメ…ごめんにゃさい

    おぉっ!猫づくしですにゃぁ〜d( ̄  ̄) しかーもH氏の選本も入ってるじゃないですかぁ(笑)
    あの方乱読だからあんまり参考にならないんですよねぇ〜(知人男性)
    ( ̄▽ ̄)(爆)

    今は「小暮写眞館」読んでます。宮部さんの作品ですが、図書館で見かけるたびに推定5センチの厚さにビビりなかなか手が伸びなかった一冊…
    表紙裏にどう見ても小学生の字の付箋が( ´ ▽ ` )
    人物関係図?が貼ってありました。本離れが叫ばれる今日この頃、この本を子供(と思われる)が手にとって読んでいる…なんか嬉しくなりました。。。

    2015も残り僅か…
    めいちゃんに取って「今年の一冊」は出会えましたか?
    寒さ厳しい師走になりましたが、千代ちゃん共々炬燵で丸くなりながら…

    Read more BOOKS!!!





    2015/12/06 16:00 ブロック

前へ  1  2  3  4  次へ