スマートフォン版へ

マイページ

61件のひとこと日記があります。

<< 海外ドラマにありがちなシーズン2... ひとこと日記一覧 返し馬ならぬ足慣らし... >>

2011/10/04 18:50

忘れられない一枚

去年のJC当日。東京競馬場のパドックでの一枚。
まさに『威風堂々』でした。
ブエナ降着の印象が強いレースでしたが、それにも増して一生忘れないであろう思い出深い一日になりました。
シンボリルドルフ号に会いに行けて本当に良かった。

経済だけでなく競馬の世界でも日本の強さを世界に知らしめ、日本競馬の近代化を支えたルドルフ。全てを知り尽くしたかのような安定したレース運びで憎いほどの強さ。ルドルフ1世から名づけられたはずが、そのレースぶりがまさしく「皇帝」の称号に相応しいものだったそうです。
これから先もこの称号が似合う馬は二度と現れないのかもしれませんね。

ご冥福をお祈りします。

お気に入り一括登録
  • シンボリルドルフ

いいね! ファイト!

  • ☆イタチ☆さんがいいね!と言っています。

    2011/10/09 08:05 ブロック

  • ココゾノキメウチさん

    >麦飯海賊団さん
    素晴らしい風格の持ち主でしたよ。やはり特別な馬なんだと実感しました。
    これからこのような馬に出会える機会はそうないかもしれませんが、麦飯海賊団さんと共に出会えたらいいなと思います。
    そして、オルフェーヴルは既に特別な馬ですが、まだまだ上を目指してほしい。これからの活躍に期待ですね^^

    2011/10/07 19:56 ブロック

  • 麦飯海賊団さん

    シンボリルドルフ号偉大な競争馬ですね^^
    一度でもいいから会いたかったです。

    2011/10/07 19:50 ブロック

  • 麦飯海賊団さんがいいね!と言っています。

    2011/10/07 19:50 ブロック

  • ココゾノキメウチさん

    >JSPRさん
    レーヴ入厩しましたね!板のほうも最近ようやく正常を取り戻しつつありますし、いよいよという感じがします。

    2011/10/06 21:06 ブロック

  • JSPRさん

    >>ココキメさん
    はい!^^
    レーヴやオルフェも、語り継がれるような名馬になってほしいですね!

    2011/10/06 19:06 ブロック

  • ココゾノキメウチさん

    >JSPRさん
    どんな名馬もいつかはお別れしなければいけませんね。
    やはり語り継いでいくことが私たちにできる最大限ではないでしょうか。JSPRさんのような若い世代が特にそうしていってほしいと思います(^v^)

    2011/10/05 21:27 ブロック

  • ポニーと小鳥さんがいいね!と言っています。

    2011/10/05 21:24 ブロック

  • JSPRさん

    僕は競馬歴が薄く、皇帝の姿をリアルタイムで見たことはありません。
    けど、ルドルフがものすごい名馬だったってことは、当然知っています。
    名馬が1頭1頭去っていくのはつらいですね…。

    2011/10/05 20:50 ブロック

  • ココゾノキメウチさん

    >戦慄の名牝さん
    いつも私のページに来てくださってありがとうございます。コメント嬉しいです(^O^)
    岡部さんもルドルフのこと本当に褒めてましたよね。
    すごく元気そうで…なので、今でも信じられませんよ。もちろん岡部さんもそうだったようですね。
    あちらの世界のことはよくわかりませんが、向こうでも帝王として気高く過ごすのでしょうか。そうであってくれればいいなと思っています。

    2011/10/05 19:44 ブロック

1  2  3  次へ