スマートフォン版へ

マイページ

61件のひとこと日記があります。

<< 海外ドラマにありがちなシーズン2... ひとこと日記一覧 返し馬ならぬ足慣らし... >>

2011/10/04 18:50

忘れられない一枚

去年のJC当日。東京競馬場のパドックでの一枚。
まさに『威風堂々』でした。
ブエナ降着の印象が強いレースでしたが、それにも増して一生忘れないであろう思い出深い一日になりました。
シンボリルドルフ号に会いに行けて本当に良かった。

経済だけでなく競馬の世界でも日本の強さを世界に知らしめ、日本競馬の近代化を支えたルドルフ。全てを知り尽くしたかのような安定したレース運びで憎いほどの強さ。ルドルフ1世から名づけられたはずが、そのレースぶりがまさしく「皇帝」の称号に相応しいものだったそうです。
これから先もこの称号が似合う馬は二度と現れないのかもしれませんね。

ご冥福をお祈りします。

お気に入り一括登録
  • シンボリルドルフ

いいね! ファイト!

  • ともママさんがいいね!と言っています。

    2011/10/05 00:06 ブロック

  • 琉汰さん

    息子の帝王を初年度に出したのが偉い!
    種牡馬成績では大きな記録は残せなかったかもしれないけど、帝王というスーパーホースは競馬を愛する全ての人の記憶に残ります。
    リアルタイムで見る事ができなかったのが残念です。

    2011/10/04 23:49 ブロック

  • 琉汰さんがいいね!と言っています。

    2011/10/04 23:45 ブロック

  • テイエムリュウジJrさん

    今日という日を迎える前に、このような場で彼を尊敬する多くのひとに囲まれるこのような機会があったことが、ルドルフにも多くのファンにも心に残る思い出となったことでしょう。この場に居られなかったのが残念です。本当にきれいな馬体ですね。

    2011/10/04 23:23 ブロック

  • テイエムリュウジJrさんがいいね!と言っています。

    2011/10/04 23:10 ブロック

  • ma-yanさん

    あの年でこの馬体…
    美しいですね(●^o^●)
    レースを一度生で見てみたかったです(/_;)

    しかし今年は名馬たちがこの世を去っていきますね…
    サクラバクシンオー、セイウンスカイ、シンボリルドルフ…
    大好きな馬がいなくなるのは寂しいものですね。。。

    2011/10/04 22:16 ブロック

  • ma-yanさんがいいね!と言っています。

    2011/10/04 22:13 ブロック

  • ココゾノキメウチさん

    >すいーぷ党さん
    当日の出走馬に負けないくらいの好馬体でしたね。
    あの瞬間をすいーぷ党さんと共有できていたとは嬉しい限りです^^
    今年はオルフェーヴルが偉大な先輩と肩を並べる大仕事に挑みますが、何かの因縁でしょうか。
    もう既に今年の菊花賞には思い出話が1つ加わりましたね。

    2011/10/04 20:48 ブロック

  • すいーぷ党さん

    シンボリルドルフの素敵な写真・・・いいですねぇ。
    私もこの時ルドルフに会いました。
    現役時代はリアルタイムで知らないけれど、ルドルフの美しさに圧倒されたのを覚えています。まだ走れるんじゃない?と思わせるくらい素晴らしい美しい馬体でしたよね!ああ、これが皇帝なんだ・・・と。
    1度でも生ルドルフに会えてよかった、と今は思います。

    2011/10/04 19:47 ブロック

前へ  1  2  3