スマートフォン版へ

マイページ

13件のひとこと日記があります。

<< オークス予想... ひとこと日記一覧 >>

2012/05/25 23:58

ダービー予想

展開的にはゼロスが逃げ、ディープがそれにかかりながら追走。そこまで早くなりそうな展開ではなさそう。距離から考えてもS〜Mペースと言ったところ?


ゴールドシップ
ワールドエース
ヒストリカル
フェノーメノ
スピルバーグ




ゴールドシップ
ローテーションがダービー意識なのが◎。距離も伸びて良さそうで長く良い脚が使えるこの馬は東京向き。
ある程度前目でも走れるため軸に。


ワールドエース
距離も大丈夫そうでスローでもキレる脚を持っているし、きさらぎ賞から見て時計勝負でもいける。
ただ体重が減り続けているのが少し不安。


ヒストリカル
馬場状態がボロボロだった皐月賞を使わなかった事はプラス。いかにもダービー一本に向けたローテーションから陣営の本気度が違うかもしれない。
二年前のようなダービーになれば頭もあると思う。
ただスローだった場合のアンカツ最後方ポツンが怖い。


フェノーメノ
東京三戦三勝。弥生賞でもやはり小回りが向かない印象。先週のミッドサマーフェアでもそうだが青葉賞での相手が格下なため抑え程度で。

スピルバーグ
これも格下のトライアル組。
しかし共同通信杯ではゴールドシップを抜く上がりタイムで毎日杯ではヒストリカルとも差のない競馬。そして一枠一番を引いたのはデカい。内でじっくり折り合えば可能性あり。

ディープブリランテ
皐月賞でかかりながら最後の直線で垂れて三着。直線も長く距離も長くなるダービーでは当日パドックで落ち着きの無いようならかなり厳しいと思う。

グランデッツァ
スローの瞬発力勝負になればキレる脚はないため分が悪い。
距離も不安で枠も良くない。


トーセンホマレボシ
1番怖い。京都新聞杯でレコード勝ちからも兄トーセンジョーダン同様時計勝負に強い。
先週の東京の馬場は高速馬場になっているから当日の馬場がまだ高速決着ならば抑えておく必要があるかもしれない?



枠順確定するまでこの五頭だろうなとは思っていたけど枠順確定してから更に自信あり。
怖そうなグランデッツァが大外で選んだ五頭の内二頭が一枠なんて…完璧だ!
というわけでこの五頭で!

お気に入り一括登録
  • ゼロス
  • ゴールドシップ
  • ワールドエース
  • ヒストリカル
  • フェノーメノ
  • スピルバーグ
  • ミッドサマーフェア
  • トライ
  • ディープブリランテ
  • グランデッツァ
  • トーセンホマレボシ
  • トーセンジョーダン

いいね! ファイト!