スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 遅くなりましたが・・・... ひとこと日記一覧 お忍びで姫路競馬場へ... >>

2021/01/17 16:49

初乗りの初級馬場(59鞍目)

先週の直前除外から立て直しての初乗りへ向かう。

今日のレッスンはいつも隣りや遠くの馬場で楽しそうで元気な声が轟く
S先生の初級馬場へ初参戦。選定は約2年ぶりの牝馬マロン
前回の騎乗はまだ復活間もない頃だったか、重いイメージがとても強かった。

馬装を進めながらS先生と話すと、
S先生「鞍数は少ない中で障害に出ているということは、どこかで乗っておられましたか?」
わたし「このクラブが開業したころに・・・カクカクシカジーカで(後略)」
当時会員としてニアミスしていたらしく、ブライトやエターナルなど、
懐かしいお馬の名前でしばし盛り上がる。

出場は9頭、常歩は頸を大きく使わせて丁寧・軽めのコンタクトを心がける。
ほどなく速歩の準備に入るのだが、反応がよくいつでも出せそうだ。
大きな声で昔ながらの号令、速歩すす「め!」に合わせて1発発進。

ここまでに気を付けたのは昨年暮れに馬場屋のチーフにご指摘いただいた
膝の締め具合。思い切って離し気味でいくと脚を使う際の反応が頗るいい感じ。
これだとしっかり鐙も踏めて軽速歩の時も脚がグラグラしないような気がする。
もう一点は隅角の際に力まないこと。ちゃんとマロンの内側の眼が見える。

めずらしく常歩での鐙上げ、停止のバランス維持、速歩からの停止なども。

先入観が邪魔をしたか、相性の良くない牝馬へのコンプレックスも無用。
今日は基礎的な調和がとれたいい騎乗ができたと思う。
楽しくリラックスして乗れたあっという間のひと鞍。
S先生のクラスへまた行こう!

お気に入り一括登録
  • マロン
  • カクカクシカジーカ
  • エターナル
  • バラン
  • リラックス

いいね! ファイト!