スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 内方姿勢の悩み(49/50鞍目)... ひとこと日記一覧 〇〇〇杯... >>

2020/10/10 18:49

ひさびさのオーガ(53鞍目?)

今日は台風の接近もあり、予報では午前中は雨が避けられないだろうと、
早朝から激しい風雨の中を西に向かう。クラブに近くなると良化の兆しが。


このところ秋明の調教班に専念していたことと、たまに乗ると
なぜかいつもプライムシチーに当たって準備も騎乗も苦労していた。
わたしはお馬の扱いは丁寧な方で自信もあったのだが、このプライムシチーだけは
暴れ放題の蹴りと噛みつき、馬装時に危険を感じ、指導員さんにお願いした。

しかしその後、このお馬を難なく馬装して自然に乗りこなす小柄な女性を見つけた。
元々同馬の調教班だったと仰っておられたが、いったいなにが違うんだろう?


さて選定は約半年ぶりのオーガ。Y先生のレッスンではいつも配馬がよく、
どのお馬が来てくれるか、ちょっと期待していた。出場は5頭。

いつものように出足は悪く、しかし涼しくなってきて動き出すと
今度は抑え気味に行かねばならない。これまでの騎乗で概ねタイミングと
反応を掴んでいたはずなのだが、今日はどうにも微妙にズレる場面があった。
軽速歩⇒駈歩への移行、踏切りのタイミングが幾分前後する。

最初の単騎周回待機の際、隣に並んだ方が声を掛けてくれた。
なんと上記の女性でお馬を見るとプライムシチー
滑らかな調和感がある。自分が乗った際のゴトゴト感は全くない。
ん〜、なにかが違う・・・。

後半は横木も飛越もラインも自分の描いたイメージに近い騎乗ができた。
やっぱりオーガとのコンビがいい。

洗い場に戻って馬装を解き、泥だらけの脚を洗って馬房へ返納。
帰り道にプライムさん(と勝手に命名)に会い、
「センスがいい騎乗をされますね!」と言われて舞い上がる。
実は力んでバラバラな自覚しかなかったのだが・・・。

お気に入り一括登録
  • プライムシチー
  • プライム

いいね! ファイト!