スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 種牡馬をやってたお馬(47鞍目)... ひとこと日記一覧 調教&初級馬場(48鞍目)... >>

2020/07/12 23:02

新馬調教に携わる

ある日の騎乗の後、ひょんなきっかけから新馬調教班に参加することに。

妹歩がお世話になっていた頃から、何頭かの新馬が会有馬として
育っていく過程を見ており、担当していた会員さんたちには毎週
当時のお話を聞かせていただいている。

6月末、最初に新馬の馬房へ寄った際には緊張していて小さなお馬だな、
という印象があった7歳の「秋明」は、洗い場に繋ぐとしっかりした馬格があった。
まだ新しい環境への慣れが進まないのか、物見は多いし、いつも耳が
クルクルして警戒心が強かったのが、曳き馬をしているとそうでもないことがわかってきた。
対向した馬にも動じていないし、なにか頼れるものがある場面では
それなりにリラックスしている。

キングヘイローの仔、競走成績は数戦奮わず獲得賞金0円が示すように、
ものごとへの拘りがなく、争いごとを好まない平和主義者だったのか。
(笑:彼の名誉を重んじて競走名は伏せる)


1989年、既にお亡くなりになったOさんと、そのお弟子さんのIさんに
洞爺の牧場で初めてお馬のお世話を教わってから30年が過ぎた。
当時の教えを振り返りながら、なにかお馬のために自分がしてあげられること、
を常に考えて取り組んでいこうと思う。

お気に入り一括登録
  • クルクル
  • リラックス
  • キングヘイロー

いいね! ファイト!

  • stanerraさん

    ユイルさん、フルコースでありがとうございました!

    しばらくお馬本位、お馬優先で尽くすつもりです。
    みなさんに愛される秋明を目指します!

    先日姉歩と京都を歩いていて、四つ葉の赤いタクシーを
    見つけました。いいことがありそうです!

    2020/07/15 20:40 ブロック

  • ユイルさんがファイト!と言っています。

    2020/07/13 00:01 ブロック

  • ユイルさんがいいね!と言っています。

    2020/07/13 00:01 ブロック

  • ユイルさん

    頑張ってくださいね

    2020/07/13 00:00 ブロック