スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 障害と馬場(44〜45鞍目)... ひとこと日記一覧 種牡馬をやってたお馬(47鞍目)... >>

2020/06/23 21:45

初級障害(46鞍目)

月曜は暑い一日だった。ちょっと寄り道してしまい、クラブに
到着したのが30分前。慌ただしく準備を始めることに。(汗)
鞭を忘れることがないように、と思ったら拍車を車の中に置いてきた。

今日の選定は初めましてのエルサ。洗い場に携帯を持って行くのも忘れた。(写真なし)
尾花栗毛の綺麗で小さい牝馬。来たときは本名のパラオちゃんと呼んでた。

乗ると軽く反応も良く、速歩も駈歩もピッチ走法でどんどん行く感じ。
横木もクロスもサラリと跨ぎ、本人は機嫌がよさそうだ。
横木2本+クロスになると、他馬の歩度に合わせた間隔のため、少し考える。

概ねペースを掴めてきたので、最後の飛越は少し譲っていこうと真っ直ぐ進入。
加減が過ぎたか失速気味で飛越がバラバラに。
担当のI先生からは

「まだ硬い。ロボットが乗ってるみたいです!」

次はコンニャク騎乗でいくか!(笑)
しかし軽くて乗りやすいお馬だ。

決して緊張を解いたわけではないけど、以前のチョコクロの際も同じような展開があり、
綺麗に決めるべきところでミスをした。これは反省しなければ。
次からは最後こそそのレッスンの締めとしてきっちり行こう。

騎乗後の手入れを進めていると馬場チーフのM先生から
「新馬調教やりませんか?」と打診があり、ただいま熟考中。

お気に入り一括登録
  • ロボット

いいね! ファイト!

  • stanerraさん

    ユイルさん、コメントありがとうございまひた!
    馬に関わる原点に立ち還って、調教チームの中で
    自分はなにができるのか、をよく考える機会にしたいと思います。

    2020/07/12 22:27 ブロック

  • ユイルさん

    新馬調教は私も「一緒にやりませんか?」と言われた事がありました。
    でも結局断りました(^^;;

    2020/07/11 00:04 ブロック