スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 全身筋肉痛(43鞍目)... ひとこと日記一覧 初級障害(46鞍目)... >>

2020/06/07 22:22

障害と馬場(44〜45鞍目)

暑くなって消耗が早いかもしれない。
今日はスケジュールの都合で初めてのY先生の障碍クラス。

選定馬はこれも初めてのアクアヴィット。(写真)どんなお馬だろう?
馬装は少しうるさいところもあるが、体高もあって力強そうだ。

乗ってみるとこれがイケイケの凄い馬力。1HP≒0.7355kwを感じる。
しっかり抑えていかないと外埒も飛び越えていく勢いだ。
やや持って行かれ気味の場面もあったが、これも好きなタイプ。(笑)
単騎の出足は次への課題。レッスンは概ねウマくいった。
また乗ることがあるだろうか、アクアヴィット。


先のレッスンの直前に妹歩もお世話になったM先生から初級馬場の
参加要請があり、余力があったので急遽騎乗することに。2頭出場。

選定にやや時間がかかっていたようなのでフロント係へ異動した
T先生が調べてくれた。騎乗馬はこれまた初のアトム
「軽いしどんどん行きます。柔らかく。」と一言アドヴァイス

若いのか周囲をよく見ている。ちょっと自分が前傾気味だ。
テーマは隅角と速歩のペースコントロール。歩度の伸縮も思いのまま、
隅角へギリギリまで詰める。左脚を緩めると内回りをしようとする。
手綱を短く持って歩度を極限近くまで縮め、上に跳んでいる感じで
人馬とも苦しくなってくる。

凄い我慢だがここを境に頭を振るようになり、コンタクトに強弱が
つかないように気を付けたが、譲った際に上を向く感じが最後まで
改善されなかった。拳を柔らかくできなかった。(汗)

前肢旋回、後退、肩内など、なんとか馬場的なメニューもこなして
無事ひと鞍終了。ゼッケンの下は凄い汗をかいている。

出すよりもきっちり詰めることの方が難かしいことを知る。


自分は充分にストレッチしたはず。明日以降、体はどう反応するか?

お気に入り一括登録
  • アトム
  • アドヴァイス

いいね! ファイト!

  • stanerraさん

    ユイルさん、ファイト!ありがとうございます!
    馬術的な価値がある運動はわたしにはとても難しいです。(汗)

    2020/06/23 21:21 ブロック

  • ユイルさんがファイト!と言っています。

    2020/06/20 22:59 ブロック