スマートフォン版へ

マイページ

139件のひとこと日記があります。

<< 信頼のグレートバーネット(38鞍目)... ひとこと日記一覧 やっぱりオーガ(40鞍目)... >>

2020/02/17 20:36

そして再びオーガ(39鞍目)

今日は気合を入れて乗るつもりでいた。
昨年1月に初めてT先生のレッスンを受けたことから何かが動き始めた。
広い馬場へ出たのも、障碍を最初に跨いだのもT先生のクラスでのことだった。
3月からは別の部署へ異動となり、今日が最後の障碍レッスン。

選定は配馬モニターを見るまでもなく、絶対オーガだと思っていた。

クラスが上がるにつれ、何度かの崩れた騎乗やメンタルも
このオーガに乗るとそれまでのことが全部リセットされる。


今日は外埒からそう離れていないところに直交する障碍が設けられ、
曲がるラインが深いとペースが落ちて進入時の推進が緩み、
浅いと斜飛、という微妙な仕掛けが設定された。
適切なペースコントロールと正確な誘導が求められている。

オーガは自分さえ落ち着いて乗れば思い描いたように
トレースしてくれるので、各周回とも無難にこなしていった。
ある周のみ飛越後に体を起こすのが遅れ、指導が入る。(汗)

後半は障碍の高さが上がり、といってもクロスの50cm位なのだが、
約20年ぶりに飛んだ感じがあった。痺れるような喜び!
次はもう少しダイナミックに行ってみようと動かしていく。
踏み切りも決まった!と思った瞬間、鐙の踏み面からブーツの底が
少し浮いて自分も一緒に跳んでいた。(笑)

この感覚!

「ものすごく高いのを飛んでた。」という風に見えたらしい。

T先生のレッスンはいつも概ねウマく乗れたし、また指導を
再開されることがあったら、その時はもっと上手くなって
またそのクラスに加わりたい。ここまでありがとうございました!


これで復活に際してのひとつの目標をクリアした。
さぁ、これからどう進めていくか。

お気に入り一括登録
  • リセット
  • ミック

いいね! ファイト!

  • stanerraさん

    フェアさん、コメント&いいね!ありがとうございました!

    ずっと選定で乗っているので多少のバラつきはあるんですが、
    どういうわけかいつもウマく乗れる指導員さんがTさんだったんです。

    これから馬場へ向かうかどうするか思案中です。
    もっとウマくなりたい!を念じて精進いたします!(笑)

    2020/02/19 21:50 ブロック

  • フェアさんがファイト!と言っています。

    2020/02/18 12:07 ブロック

  • フェアさん

    もっともっと上達したstanerraさんを見てもらいたいですね♪

    2020/02/18 12:07 ブロック